SSSS
4.32
118件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9677 人がこの評判・口コミを参考にしました
4.40
30代
2023.08.03
3.80
60代
2023.07.12
・皆様ていねいに対応下さいます。
・待合室の長椅子のスプリングがあまりよくない
4.40
60代
2023.07.07
治療の前にカウンセリングがありましたので、インプラントの不安感も多少なくなり安心してお任せしました。
治療の際には症状等を確認しながら進めて下さり良かったです。その後義歯の治療も行なっています。
別にございません。現状で良いと思います。
布施先生、歯科衛生士の方
治療方法等、親切、丁寧に説明して下さいました。
4.60
40代
2023.07.06
4.40
2023.07.04
治療方針をスタッフで話し合って決めて下さっているので安心できます。
専門のスタッフが、それぞれに説明や、対応して下さるのでわかりやすいです。
受付けや、スタッフの人数がおられるので混んでいても待ち時間等も長くならないように対応されていると思う。
混雑すると、待ち合いの椅子が足りない時があるので、もう少し人数に対応できる椅子だと良いと思う。
横田先生
いつも気くばりをしていただき、質問にもきちんと対応して下さり、不安が軽減し治療を受けることができます。とても信頼しています。ありがとうございます。
4.60
2023.05.24
5.00
30代
2023.05.15
・治療の内容をくわしくおしえてもらって良かった。
・痛くない治療でたすかった。
Scheduleがもっと早めに取れたらいいとおもいます。
米原啓介
おせわになりました。本当にありがとうございました!
3.80
40代
2023.05.11
説明がていねいで、自由診療も含めて複数の治療の選択肢を提示してくれる。
設備がきれい
予約が取りにくい
やはり休み(土曜)が良いのだが、3-4ヵ月先とかになる。結果として、会社を休みにして予約を取らなくてはいけない。
4.40
50代
2023.02.01
・定期的なメンテナンスが受けれて、治療が必要な歯も、早期に発見でき安心
・都度丁寧に説明してもらえて安心
・抜歯、インプラント他、治療後の痛みが、ほとんど無く安心
・保険適用外の治療も含め、知人に紹介したいと思う
・難しいのだと思いますが、差し歯等の色を周囲の歯の色と更に合わせる事ができると(色の選択が増えると)嬉しい
・患者さんが、更に大幅に増えたら、予約を入れにくくなるのでは?と思う事がある(現在は問題なく安心していますが)
5.00
20代
2022.11.17
他の歯科では提案されなかった程の治療プラス(数も質も)を提示して下さるので、とても安心感があります。
特に大きな処置の前に、個室で歯科医から直々に話をして頂けるのは嬉しいです。
設備面でも県内トップクラスであり、インプラント前のCTでのイメージングには驚きました。また受付や予約の確認がアプリで行えたりと、電子化が進んでいるのも好印象です。
特にはありませんが、アプリで予約の変更ができるとより便利と感じます。
布施浩樹
いつも誠実かつ丁寧な診療・説明で安心して任せることが出来ます。
3.75
50代
2022.11.07
・院内はきれいで、コロナ対策もしっかりしています。
・マスクを忘れた時も用意して下さいます。
・予約を忘れない様にメールにてお知らせが届きます。
・予約している時間より待ち時間が少し長くなりがちです。
・次の予約まで期間が開く事が多く、その間に治療完治まで遅れるのではないでしょうか。
・人気のある歯科医なので仕方がないのかも知れませんが…。一度、予約日が都合悪くなると次の予約が仕事先の関係もあるがすぐに取れない。
布施先生
いつもやさしく、ていねいに説明して下さりありがとうございます。
4.40
30代
2022.10.12
比較的、大きな治療を行なったとしても、治療後に痛みが出たことはほとんど無く、安心して治療に臨める。
私は長く通院しているが、このクリニックに出会い、自身のデンタルリテラシーの低さを痛感し、少しでも口内環境の状況を向上させていかなくてはならないと考えを改めることができたので感謝している。
そういう意味においてこのクリニックは患者のマインドセットに働きかけている点が優れていると思う。
気になるレベルではないですが、強いて挙げるならば、
・事前に予約確認Telがあったり無かったりする。
・待ち時間が長い時がる(できれば、アプリ等で通知があれば、時間をずらします。)
・直前の変更依頼(時間変更)がある事がある
・受診期間があくと、前回の治療説明と異なる処置になることがある。←これは自分の勘違いかもしれませんが…。これもアプリ等で案内があると、より安心できます。
布施さん
CT画像等を示しながら、具体的な治療プランを提示して頂けるので安心できます。
3.60
2022.10.05
治療等、ていねいに対応していただいております。
Dr.はもちろんですが、歯科衛生士の方がしっかり対応していただいているので安心できます。
感染対策にも力をいれているので安心です。
記載なし
3.60
70代
2022.10.03
3.60
50代
2022.09.04
4.80
60代
2022.08.08
行なう治療の前には、その治療に伴うメリット・デメリットを詳しく説明していただいています。
同じ頃に友人が2人、たまたま他の歯科医院でインプラント治療をうけました。イヤらしい話ですが治療費の話題になり、1人が格安で治療できたことを自慢していましたが、2年後くらいに不具合が出て結局インプラントから部分いれ歯に。メンテナンスにも行っていなかったようです。
たちなみ歯科さんはメンテンスにも力をいれていただいているので安心しています。
予約が取りづらい、その一点です。
友人に紹介したいかのところを⑦にしたのも、紹介したいけれど、これだけ予約が取りにくいと紹介した人にも申し訳ないという思いからです。
木村さん
いつも私の苦手治療の際に緊張をほぐしてくださり安心して受けれます。ありがとうございます。
4.00
60代
2022.07.26
先生の説明もわかりやすく、スタッフも親切でとっても安心感をもっています。
不安はなくなり、100%信らいしています。
他の歯科医でインプラントは無理といわれたのですが、たちなみ歯科口腔外科クリニックでは、初めからだいじょうぶですと言われて、本当にこの歯科で診てもらってよかったと思いました。
これからも安心して通院しようと思いました。
ありがとうございます。
記載なし
いつも詳しくしてもらえて安心しています。
4.40
60代
2022.07.26
いつも丁寧に説明していただき、安心と信頼を感じています。
治療や処置も事前に声をかけていただくので、心がまえができ、安心できます。
同じDrと衛生士さんの対応が、より安心感につながっております。又、スキルアップに努められていると感じています。
新しい治療法や機器も導入され、日々学んでおられるとともに、患者の声や気持ちに寄う姿勢は、すばらしいと思います。
・以前に比べて、診察後ー会計の呼び出しまでの待ち時間が長くなったように感じます。電子カルテへの入力から、請求書の出力までの時間がかかっているのでしょうか。時間がかかる背景がわかれば、より丁寧さを感じます。
・新しい事の導入(受付時に血圧測定する)時には、なぜ導入するのかの説明や張り紙があったら、導入の意図が伝わり、信頼度がUPすると思います。(良い事をされて工夫改善になっていると思いますので、意図が伝わっていないケースをきくと残念です)
歯科衛生士さん
いつもやさしく声かけや説明をしていただき安心です。
5.00
2022.07.22
インプラントをして本当に良かったと思っています。
手術を何度かしましたが全く痛みは感じませんでした。
コロナ時当初、数年前、院内での対応の早かった事、驚きました。消毒液を置き、体温をはかり今は自動化されましたが、スタッフの皆さんの努力に感心していました。
人気のあるクリニックは"ちがうな"実感しました。
自費は理解できるのですが、その時の診療明細書を添付頂けたら有難いです。次回、行うときに役立つ様な気がします。添付されないのが不思議だなと思っていました。
皆さん
親せつでした。
4.40
70代
2022.07.15
当院には3代続けて先生の世話になっています。(30年間)
インプラントにしていますが、何でも食べられてたすかっています。
待ち時間がもう少し短いと嬉しいです
木村さん
いつも丁寧に対応していただきありがとうございます。
0766-55-0219
月・火・木・金・土(休診:水・日・祝日)
AM 09:00~12:30/PM 13:30~17:30(土:AM 09:00~12:30/PM 13:30~17:00)※水曜午前は手術日
◆1994年
・国立 東北大学 歯学部 卒業
・ 東北大学 大学院 歯学研究科博士課程 歯学臨床系麻酔学専攻 入学
(現・歯学研究科口腔病態外科学講座 歯科口腔麻酔学分野)
◆1995年
・東北大学 医学部 附属病院 麻酔科 にて研修
◆1998年
・東北大学 大学院 修了
・東北大学 歯学部附属病院 歯科麻酔科 勤務(現・歯科麻酔疼痛管理科)
・東北大学 大学院 歯学研究科 博士課程 修了(歯科麻酔学専攻)
◆1999年
・国立仙台病院 歯科口腔外科 勤務
(現・独立行政法人国立病院機構 仙台医療センター)
◆2004年
・立浪歯科医院 継承
・富山医科薬科大学(現 富山大学)医学部 大学院(口腔外科学専攻)
・たちなみ歯科口腔外科クリニック 開院
◆2005年
・東北大学 講師(非常勤)(歯科麻酔学)
◆2014年
・たちなみ歯科口腔外科クリニック 移転
◆2020年
・東北大学 臨床教授
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
清潔感のある院内で、コロナ禍でも安心して通えました。
スタッフのみなさん優しく声かけをして下さり、治療を受けるのは怖いですが、ずいぶん怖さがやわらぎます。
先生はどのように治療していくかを、治療前にわかりやすく親切に教えて下さり、有難いです。
治療中も、次は何をするか声かけして下さるので安心できます。
人気なので、予約がとりづらいです。
お仕事されている方にはツライところかなと思います。
布施先生
いつも丁寧な治療と細やかな声かけをして下さり安心して通えています。
虫歯治療|インプラント|根管治療