SSSS
4.23
46件
歯科医師の対応 | 4.27 |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | 4.11 |
スタッフの対応 | 4.06 |
設備・衛生面 | 4.27 |
時間について | 4.44 |
4935 人がこの評判・口コミを参考にしました
4.25
70代
2025.01.08
3.40
20代
2024.11.30
・いつも待ち時間が短いのはありがたいです。
・定期検診を担当くださった歯科衛生士さんは気さくで、親切でした。
・隣の席で先生が患者さんとかなり強い、口調で論争しているのが気になりました。
・席によって設備(シートなど)の新しさが全く異なるので、古い設備の席だと少しがっかりします。
5.00
60代
2024.11.01
4.20
70代
2024.10.11
5.00
40代
2024.07.28
丁寧な治療で大変満足しています。
前歯のつめ方もとてもきれいに治療してもらい技術のすごさに感動しました。
クリーニングも丁寧で大満足です。
予約のとり方がスマホで出来たらいいと思います。
4.20
60代
2024.06.04
4.00
2024.05.29
予約時間に必らず治療してくれる
スタッフさんも良いです
現状維持で良いと思います
皆さん
よく説明してくれて、安心しています。
4.00
60代
2024.05.11
定期検診で利用していますが、アドバイスが的確なのでしょう。普段の歯のケアがちゃんと自分でできている実感があるし、とても感謝しています。
ありません。
3.60
60代
2024.05.02
・治療や痛みの説明が、とてもていねいで、わかりやすかったです。
・受付→診療→支払いの流れはスムーズで、対応が早い方だと思います。
・土日や夜も受付けてくれるので、働いている者にはとても便利です。
・他にも場所が駅前なので、出社した帰りでも間に合うのがうれしいです。
・受付に人がいない時もあるので、少し不安になりました。
・定期検診から治療が始まる度に、担当の先生が変わるので、ついて行けない部分もあります。
・インプラントを勧められましたが、今回は部分入れ歯にしました。良い治療法だとは思いますが、先生(医院)への信頼関係がないと、高額なインプラント治療に踏み切れない所があります。
4.00
2024.04.24
5.00
60代
2024.04.24
明るく清潔感のある院内でスタッフの方々も感じがよかったです。
4ヶ月に1回の定期検診・クリーニングですが、次回が楽しみになる歯医者さんです。
記載なし
歯のみがき方について具体的に教えていただき、とても参考になりました。
4.00
80代
2024.04.13
予約する時、当方の希望日、空いた日時等聞いてくれ、そこで予約が入れられますのでとても助かります。
待合室、他すべて清潔、スタッフの方の対応もやさしく気持いいです。
治療も説明もわかりやすく、すべて満足しています。
今後もよろしくお願い致します。
記載なし
5.00
40代
2024.03.28
・駅近で便利
・清潔
・歯のそうじもていねい
記載なし
4.20
60代
2024.03.28
とても親切で、大満足です。
なし
オリーブ歯科の先生達
丁寧に答えてくださり、とても満足と安心しました。
3.00
2024.03.23
予約なので待ち時間がない
クリーニングをていねいにして下さい。毎回10分以内で終了です。
スタッフが毎回違う人である
4.40
70代
2024.03.20
スタッフの人達がとてもいい人達ばかりなのですごく好きです
10年以上通っています
・何んにも言う事ありません。このままで良いと思います
4.20
2024.03.07
インプラントの治療に関して、金額も含め、わかりやすく説明して頂きました。
インプラントが入った時も違和感ないように調整して頂き、今ではとてもたすかっています。
ありがとうございました。
記載なし
4.60
50代
2024.03.07
院内もスタッフも清潔感があり、大変好感がもてる。
記載なし
4.60
30代
2023.11.25
クリーニングや治療の時もいつもわかりやすく説明やアドバイスをくださります。
4ヶ月に1度クリーニングで通っていますが、毎回先生が違いますがどの先生も丁寧です。
※予約もとりやすく満足しています。
特にないです。
3.80
70代
2023.11.11
https://www.olive-dc.ne.jp/clinic2.html
03-5948-8241
月・火・水・木・金・土・日(休診:祝日)
午前 10:00~14:00/午後 16:00~20:00
◆2000年
愛知学院大学歯学部卒業
◆2001年
日本MEAW研究会学会に参加
◆2002年
・Nd-Yag,Er-Yagレーザー(イタリアのDEKA社製)の臨床応用を研鑚
・Dr. Mcnamaraコース受講
◆2003年
・日本インプラント臨床研究会100時間コース受講
・POIインプラントサティフィケート取得
・Gore Regenerative Materialサティフィケート取得
・Ankylosインプラントサティフィケート取得
◆2005年
・Biconインプラントセンター(アメリカのボストン市)にて研修
・Biconインプラントサティフィケート取得
・オリーブ歯科・矯正歯科開院
・3iインプラントサティフィケート取得
◆2007年
・JIADS研修会ペリオコース受講
・JIADS研修会Perio&Implantアドバンスコース受講
・JHエンドシステムコース受講
◆2008年
・JIADS研修会エンドコース受講
・Dr.Scuzzo NEW Stb ライトリンガルシステムセミナー受講
・AQBインプラントサティフィケート取得
◆2009年
・ガダイバーコース in Guam受講
・AQBインプラントアドバンスコース修了
・インビザラインサティフィケート取得
・アンチエイジング歯科診療(ボトックス・ヒアルロン酸注入点滴療法、サプリメント療法、血液オゾン療法etc.)トレーニングコース修了
◆2010年
・医療法人社団 オリーブ歯科・矯正歯科設立 理事長に就任
・All-on-4 Course受講
・ニューヨーク大学(インプラントCDEプログラム)入学
・青島医科大学にて解剖実習
・大阪歯科大学にてNYUセッションに参加
・ICOI(国際インプラント学会)inアモイ参加
◆2011年
・SJCDマイクロデンティストリーコース受講
・Dr.Steigmann in Vietnam参加
・医療法人社団 オリーブ歯科・矯正歯科 赤羽南口開設
・ルーマニア(Brasov)の歯科診療所にてサイナスリフト施術
◆2012年
・ニューヨーク大学(インプラントCDEプログラム)卒業
・医療法人社団 オリーブ歯科・矯正歯科 赤羽ダイエー店開設
・早春塾 7期生
・イーラインリンガルストレートワイヤーアドバンスコース受講
◆2013年
・Ken'sホワイトニングセミナー受講
・日本舌側インプラント矯正研究会に参加
◆2014年
・医療法人社団 オリーブ歯科・矯正歯科 千石駅前開設
・コロンビア大学(ICOI指導医研修プログラム)にて研修
◆2015年
・Palti Dental Center(ドイツのバーデンバーデン市)にて国際インプラント学会指導医筆記試験合格
・グアテマラのUniversityFranciscoMarroquin大学病院にてニューヨーク大学のインプラント科教授Dr.SangChoonCHOと共に3名の患者にサイナスリフト施術
・ICOI(国際インプラント学会)in カンボジアにて国際インプラント学会 指導医認定授賞式に参加
・Dr.Sang-Choon Cho's Two-Day Hands-on Seminar In KOREAに参加
◆2016年
・東京医科歯科大学歯学部付属病院臨床研修指導歯科医講習会に参加
・ICOI AUTUMN CONGRESS SINGAPOREに参加
・広域医療法人社団 オリーブ歯科・矯正歯科 MARKISみなとみらい店開設
◆2017年
・GLOBAL PROGRAM 3期生
・ICOI日本支部総会・学術大会に参加
◆2018年
・ニューヨーク大学(歯内療法CDEプログラム)受講
・タイ王国国立チュラロンコン大学歯学部付属病院にて総合美容歯科研修修了
・ウィーン大学Fresh cadaver soft-hard tissue management ハンズオンコース受講
◆2019年
・JapanInvisalignForumに参加
・第七回美容塾に参加
・Invisalign Diamond Doctor Program(by Dr.Regina Blevins) in Chengduに参加
◆2020年
・医療法人社団 オリーブ歯科・矯正歯科 アトレ竹芝院開設
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
以前とスタッフ・医師が変わったと思いますが?
以前はとにかく高い治療を強くすすめていたが、現在は保険での治療と希望すると保険での治療もやってくれる。
デメリットとメリットの説明も良いと思う
記載なし
虫歯治療|予防歯科