SSSS
4.31
169件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
39818 人がこの評判・口コミを参考にしました
5.00
50代
2023.04.11
4.00
50代
2022.10.27
治療の際に説明や確認があり、とても安心感があります。
治療や、かみ合わせの確認もとても丁寧です。
根っこの治療も今までの歯科医院では行ってもらえず、あきらめていましたが、貴院の治療で痛みがなくなり、本当に感謝しています。
受付スタッフの方もとても一生懸命に対応いただいて有難いのですが、処方のお薬を忘れてしまう事があり、その部分でスタッフの対応''4.満足''になってしまいました。
・予約がなかなかとりづらいため、治療期間が長くなってしまうところ
4.00
60代
2022.05.12
4.80
20代
2022.04.21
親知らずの抜歯ではじめて来院させていただきましたが、説明もきちんとして下さり、私は痛いのがいやで歯医者は好きではなかったのですが、痛みに配慮してくださり安心してうけることができました。
特になし
4.20
30代
2022.04.19
・0歳児のあずかりお願いしてますが、良いふんいきのスタッフさんで安心してあずけて治療できます。子も泣きませんでした。
・待ち時間が短い!治療もてきぱき、短時間で終わって、スケジュール管理をしっかりされているのだなという印象。予定たてやすいので助かります‼
たくじの部屋がもう少し広いと良いと思います。特に今は感染症も気になるので…人口密度が高そう
4.00
30代
2022.04.14
4.60
70代
2022.04.13
今、マウスピースを夜寝る時にしていますが歯ぎしりがへり良かった様に思います。
スタッフの方も感じのいい方ばかりで満足しています。
記載なし
久さん
ていねいな説明をいつもして下さるのでおまかせしています。
5.00
20代
2022.04.12
4.20
2022.04.12
4.80
2022.04.11
親知らずの痛みから初診を受け、症状や今後の治療についてとても丁寧に分かりやすく説明していただき、不安なく施術できました。また建物自体もとてもキレイで通院が楽しくなります。
スタッフの皆さまや、医師の方々の対応も良く、色々と相談もしやすい雰囲気が気に入っています。
・医師やスタッフの方が毎回違うので、担当者を覚えづらい。
・近くのパーキングと提携し駐車料金の補助などをしてほしい。
みなさん丁寧に対応してくださっています。
5.00
60代
2020.03.06
患者の立場に立って、寄り添った治療をしてくれる。
痛くない治療に心がけている
アフターケアが充実している。
従業員が明るく接してくれる。
親しみやすく、信頼をおける病院
先生の技術力も高いので安心できる
特にないが、予約が集中する時間帯の予約は難しい。忙しいサラリーマンは、通院が難しいかも
患者の層としては、時間と金銭的に余裕のある人が多いのでしょうが、年金生活者や若い人など金銭的に余裕のない人には寄り添った治療もお願いします
4.00
20代
2020.02.19
全体的にきれいな病院で診察中や待っている間も快適です。
小さい子どもを預かってくれるので、子持ちでも気軽に行ける所がとても嬉しく思います。
治療も説明してくれて後どのくらい時間が必要か教えてくれました。
受付の方が名前を覚えて下さったことも嬉しかったです。
待ち時間をもう少し短くしてほしい。
5.00
20代
2020.01.19
記載なし
記載なし
4.67
2019.12.19
3.50
50代
2019.11.28
記載なし
・毎回治療中使用された歯間歯ブラシや歯ブラシなどをもらいたいです。使い捨て道具だと思いますが、もらわなかったら気になります。
※先生によって、治療結果が異なります。
4.83
30代
2019.11.10
5.00
2019.11.05
全てのスタッフが丁寧で信頼がおけると感じます。
保険診療内で受けた歯科治療としては一番対応が良いと思います。
大変だと思いますが、今のサービスレベルを下げないで欲しいです。
階段に手摺りがあると有難いです。
4.83
30代
2019.10.21
4.50
2019.10.21
4.00
40代
2019.10.09
記載なし
・治療の時目の所にタオルをかけてくれます。私はニオイがきついのがむりです。病院に言ったら「いやな方自分のを」と言われ毎回自分のを持って行ってます。病院で使用するタオルなど無臭の物を使ってもらいたいです。柔軟剤のニオイをゆるめて下さい。
・入口を考えてほしい。雨の時、ドアを開ける時雨にぬれる、ドアが重い
https://www.smileplan-takatsuki.com/
072-686-2200
月・火・水・木・金・土(休診:日・祝日)
月・火・木・金・土:09:30-19:00、水:09:30-13:30
2005
九州歯科大学歯学部卒業
京都府長岡京市 戸渡歯科勤務
2008
スマイルプラン やまもと歯科クリニック勤務
2012
スマイルプラン さくら歯科クリニック勤務
スマイルプラン さくら歯科 院長
2022
スマイルプラン オーク歯科 院長(兼任)
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
歯の状態、治療に関する説明がすごくわかりやすく、患者の気持ちに寄りそっていただけ安心して、何より信頼して治療を受けれます。
先生、ならびにスタッフのみなさんやさしくいつも笑顔で応対も親切で不安もやわらぎます。
歯医者さんすごく苦手だったけど行かなきゃと思える歯医者さんです。
通院していて、不満に感じたところ特にありません。
初めての通院時、受付の所にかばん(荷物)が置ける場所があったらなぁと感じましたが、気にならなくなりました。
福永先生
先生、いつもありがとうございます。長期の治療も安心して不安なく通院できてるのも先生のおかげです。いつも優しく痛みにも配慮して下さり、細やかな声かけホッとします。
親知らず抜歯|歯周病治療|矯正歯科|噛み合わせ治療|根管治療