SSSS
4.06
70件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
14000 人がこの評判・口コミを参考にしました
3.60
2022.06.16
4.40
70代
2022.06.15
4.20
30代
2022.06.14
歯科医師の説明がわかりやすく細やかで安心して治療できた。
記載なし
5.00
2022.06.14
4.60
70代
2022.06.14
4.20
40代
2022.06.13
4.80
2022.06.09
受付も電話対応も明るく、しっかりした対応でとても良い。
先生方、歯科衛生士さんの技術は勿論、患者さん1人1人の対応、提案力に説得力が有り、安心出来る。
院内が清潔で良い。
記載なし
3.40
20代
2022.06.09
時間が待つことなく毎回治療を受けることができました。
仮歯の修理もスムーズに親切に行なっていただきました。
妊婦&授乳期に治療をお願いしていたので「ますい」について事前にその都度お知らせいただけると安心でした。
4.00
70代
2022.06.07
完全予約がいい
記載なし
4.20
2022.06.02
スピーディー。
適切な治療と指導。でもみなさまけっこう忙しそうに感じました。
待合室、もう少し広い方がよいなぁ。
みなさまへ
ていねいに、てきぱきと適切な治療とご指導をいただきたいへんありがとうございました。マスイはちょっと痛かったけど。
4.20
70代
2022.05.31
元院長(佐藤誠)が同級生で、インプラントに成り息子さんの現院長に治療開始、約10ヵ月通院し完了。インプラント費用は想像より高かったが、良いものをおいしく食べるためには歯が大切である。インプラントにして良かった。
スタッフさんは女性が多く若い色々な方がいて楽しかった。
毎日歯をみがき、残りの人生をおいしい食べ物を得て過ごしたい。
特になし
①佐藤誠
作業前にていねいに教え(説明)心を和らげる
②佐藤潤
仕事が早く、安心感がある。
4.80
60代
2022.05.28
4.20
60代
2022.05.17
親切
ていねい
朝一はもう少し入口が開くのが早いと良い。ギリギリなので
あゆみさん、ゆいさん
お世話になりました。
4.80
30代
2022.05.13
4.60
50代
2022.05.12
4.00
60代
2022.05.06
大変衛生的で清潔です。
治療においても「次はこれをします。」「水が出ます。」「いたい時は左手を上げて」等、不安なく口を開けていられます。
定期検診・クリーニングも記録が残っているので、成果がわかって良かった。(みがきのこし40%→20%になった。)
インプラントや治療(?)等のモニターはいらない。静かに音楽が流れている方が好ましい。
誠先生
いつまでもお元気で。末長く、治療をよろしくお願いします。
3.80
60代
2022.05.06
3.60
80代
2022.05.06
治療の前にカウンセリングがあり安心感が持てます
予約がだいぶ先になってしまうこと都合の良い時間帯に予約をとることがむずかしいです(いつもこみあっています)
治療はていねいで痛みもなくスタッフの方達感じが良いです。
4.00
20代
2022.05.02
4.80
20代
2022.04.26
親知らずの抜歯、ホワイトニング、クリーニングの丁寧な説明、施術、治療をしていただき、とても安心して受けることが出来ました。
ありがとうございます。
駐車場がもう少し広いと助かるなと感じました。(小さなことですが。)
皆さん
皆さん丁寧に対応していただき、アドバイス等していただきました。
このページは、参考になりましたか?
( 14000 人の患者さんが参考にしています )
はい
いいえ
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
改善できる点がありましたらお聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
「経歴」
平成18年 奥羽大学歯学部卒業
平成19年 奥羽大学歯学部付属病院臨床研修修了
平成19年 奥羽大学歯学部付属病院歯科麻酔科 所属
平成21年 日本歯科麻酔学会認定医 取得
平成22年 岩手県立磐井病院麻酔科 所属
平成25年 藤本研修会 補綴咬合コース Cetificate 取得
平成26年 東京SJCD レギュラーコース 修了
平成27年(社)日本口腔インプラント学会認定講習会100時間コース修了
平成27年 Club GP 第三回GLOBAL PROGRAM
平成28年 AII(Advanced Implant Institute of Japan)外科コース
「所属学会・研修会」
・日本顕微鏡歯科学会
・日本口腔インプラント歯科学会
・日本歯科麻酔学会
・盛岡インプラントグループ
・東北口腔インプラント研究会
・PRO-NEXT
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
スタッフもテキパキしてスムーズに出来た。
特にありません
インプラント