SSSS
4.10
103件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
18123 人がこの評判・口コミを参考にしました
4.20
30代
2023.01.26
5.00
20代
2023.01.14
設備や衛生面での清潔感もとても良く、治療に関しても多少痛みを感じるところはありましたが、スタッフの方達がそれに対しても丁寧に対応してくださったので全く不安はありませんでした。
定期検診を受けに行く際もまたよろしくお願いしたいです。
特にありません。
みずきさん
歯磨きの正しいやり方等の説明がとても分かりやすかったです。これをきっかけにもう一度見直そうと思えるようになりました。
4.60
20代
2023.01.12
・接客、治療が丁寧。(治療のために別室へ行って説明して頂いた。)
・院内がきれい。(待っている時も、居 ごこち良かったです。)
・混みすぎていない。(時間でしっかり予約を分けているからかなと思って良かったです。)
・特にありません。
三浦医師
途中から担当していただいたのにも関わらず、丁寧な治療ありがとうございました。
4.20
60代
2023.01.12
説明が分かりやすく安心して治療出来ました
自分の仕上がりのイメージを遥かに上回る出来に感動しました。
とても小さな事ですがアルコール消毒液が玄関に有る方が良いかなと思いました。
三浦
ありがとうございました。
4.60
50代
2023.01.12
特に清潔感があり気持ちが良かった。
特に無いと思います。
先生
丁寧に色々指導してもらい自分に役になった
4.20
2023.01.09
・歯肉の腫れの原因や奥歯のむし歯の原因になっているところをていねいにきちんと治療をしてもらった。時間はかかったが、最初にどんな治療をするか、どの歯がどんな状態か、治療費のことなど、ていねいに説明をしてもらったので、治療の見通しが持てたし、安心感があった。
適確に治療してもらった、という感じがした。
土よう日の午後も治療してもらえるのがとてもありがたかった。
記載なし
4.80
70代
2023.01.09
記載なし
記載なし
4.40
60代
2023.01.09
カウンセリングも説明も丁寧にしてくれました。
スタッフもテキパキ動いて気持ちよい。
記載なし
三浦Dr
治療前や治療中説明してくれた。
4.00
50代
2022.12.22
5.00
50代
2022.12.22
わかりやすい説明と新しい技術
スタッフの方々の感じのよさ
先生の説明に安心し、かよう事に決め、娘にもすすめました。
これからも新しい技術に挑戦して下さい
皆さん
感じがよく、どなたが担当してくれても良い感じでした。
4.60
60代
2022.12.13
長年通院していますが、歯科衛生士さんの的確な説明、そして治療方針について医師と相談しすすめていただきました。
左上のブリッジと右上のインプラント治療に2年近くもかかりましたが、いつも何をやるのか話をしてから治療し安心して通院できました。
・駐車場がもう少し広ければいいのですが・・
・予約がなかなかとれない(佐藤潤先生)しかたがないのですが
・スタッフさんがていねいに話をするので、続けてほしいです
・インプラント3本入れたのですが、もう少しお安くならないのかな
佐藤潤医師
長年通院していますが、現状を丁寧に説明し、治療方針を説明している。
4.20
70代
2022.11.22
5.00
60代
2022.11.14
今まで歯が痛くなければ歯科に行かなくて良いと思っていたのが、歯周病を悪化させたのだと思い知りました。
気づくのが遅すぎたと思いますが、治療のたび細かく説明していただき、治療していただきました。
スタッフの方々もみんな親切、ていねいに接してくださり、気持ち良く治療に通うことができました。
歯は自分がきちんと気をつけて守っていかなければならないと気づかせていただきました。
ありがとうございました。
記載なし
4.60
70代
2022.11.11
4.20
40代
2022.10.14
作業をする際1つ1つ声を掛けて下さるのが好感を持てます。
定期検診の案内で忘れることなく受診できるので良いと思います。
会計をもう少し早くしてくれると良いです。
院長先生
的確に治療して下さりありがとうございました。
4.80
50代
2022.10.07
自分の歯をどう治療していけば長く維持できるか歯科医より治療の初めに説明を受けた時、今までの治療の進め方が(他歯科医院)良くなかった事が理解できた。そしてこれからは、インプラント治療も含め行ない、なるべく自分の歯を長く保つための説明を受けた時、安心感を持ちました。治療は痛みなく行なっていただいています。
・駐車場がもう少し広ければ(歯科医院の前の駐車場)入りやすいと思います。
佐藤先生
歯科医師の資格だけでは知識、技術は不十分です。その為、各学会に入ってインプラントや予防歯科などを学んで患者さんに提供している人です。
4.00
50代
2022.10.06
・治療がテキパキしていて治療時間が短い
・痛みをほとんど感じなかった
・予約の空きが少ない
3.40
50代
2022.09.24
待ち時間も少なく、予定時間内で診察が終わるので時間ロスがなくて良かった。
奥歯の治療だったので仕方ないとは思いますが、頭が大分、下になるほどのイス(ベッド)の位置はすこしつらかったです。
ハミガキ指導してくれた歯科衛生士さん
とてもハキハキしていて良かったです。
3.60
2022.09.16
親切、丁寧である。
特になし
※抜いたほうがよいと思われる歯が1本あり、そうすすめられたが、私はできる限りこの歯を使いたいと言って、そのままにしてもらったが、本来の歯の寿命と医学的には抜いたほうがよいのか、薬で長持ちさせられないのが、この辺のところ、どうなのか。素人の理解力と専門家の判断と難しいところがある。
5.00
40代
2022.09.10
いたかったところをなおしてくれてありがとうございます。また、いたいところやこわれたところがあったらくるのでそのときもよろしくおねがいします。
※すこしいたくなってきてたところを、なおしてはなしてくれてうれしかったです。
記載なし
わからないところむしばをおしえてくれてなおしたほうがいいといってくれてなおしてくれてありがとうございます。
このページは、参考になりましたか?
( 18123 人の患者さんが参考にしています )
はい
いいえ
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
改善できる点がありましたらお聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
「経歴」
平成18年 奥羽大学歯学部卒業
平成19年 奥羽大学歯学部付属病院臨床研修修了
平成19年 奥羽大学歯学部付属病院歯科麻酔科 所属
平成21年 日本歯科麻酔学会認定医 取得
平成22年 岩手県立磐井病院麻酔科 所属
平成25年 藤本研修会 補綴咬合コース Cetificate 取得
平成26年 東京SJCD レギュラーコース 修了
平成27年(社)日本口腔インプラント学会認定講習会100時間コース修了
平成27年 Club GP 第三回GLOBAL PROGRAM
平成28年 AII(Advanced Implant Institute of Japan)外科コース
「所属学会・研修会」
・日本顕微鏡歯科学会
・日本口腔インプラント歯科学会
・日本歯科麻酔学会
・盛岡インプラントグループ
・東北口腔インプラント研究会
・PRO-NEXT
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
・痛みに対して、とても配慮しながら治療を進めてくださいました。
・完全予約制で待ち時間がとても少なく非常に通いやすかったです。
・初診から最後まで、同じ先生に診ていただいて、安心感がありました。
・駐車場が少なく、とめづらい事がありました。
歯科衛生士さんは、とてもていねいに対応してくださいました。
虫歯治療|親知らず抜歯