SSSS
4.10
104件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
18179 人がこの評判・口コミを参考にしました
4.60
50代
2023.01.12
4.80
70代
2023.01.09
記載なし
記載なし
5.00
50代
2022.12.22
わかりやすい説明と新しい技術
スタッフの方々の感じのよさ
先生の説明に安心し、かよう事に決め、娘にもすすめました。
これからも新しい技術に挑戦して下さい
皆さん
感じがよく、どなたが担当してくれても良い感じでした。
4.60
60代
2022.12.13
長年通院していますが、歯科衛生士さんの的確な説明、そして治療方針について医師と相談しすすめていただきました。
左上のブリッジと右上のインプラント治療に2年近くもかかりましたが、いつも何をやるのか話をしてから治療し安心して通院できました。
・駐車場がもう少し広ければいいのですが・・
・予約がなかなかとれない(佐藤潤先生)しかたがないのですが
・スタッフさんがていねいに話をするので、続けてほしいです
・インプラント3本入れたのですが、もう少しお安くならないのかな
佐藤潤医師
長年通院していますが、現状を丁寧に説明し、治療方針を説明している。
4.20
70代
2022.11.22
4.60
70代
2022.11.11
4.80
50代
2022.10.07
自分の歯をどう治療していけば長く維持できるか歯科医より治療の初めに説明を受けた時、今までの治療の進め方が(他歯科医院)良くなかった事が理解できた。そしてこれからは、インプラント治療も含め行ない、なるべく自分の歯を長く保つための説明を受けた時、安心感を持ちました。治療は痛みなく行なっていただいています。
・駐車場がもう少し広ければ(歯科医院の前の駐車場)入りやすいと思います。
佐藤先生
歯科医師の資格だけでは知識、技術は不十分です。その為、各学会に入ってインプラントや予防歯科などを学んで患者さんに提供している人です。
4.00
50代
2022.10.06
・治療がテキパキしていて治療時間が短い
・痛みをほとんど感じなかった
・予約の空きが少ない
4.40
60代
2022.08.30
快適です
特になし
歯科医師、歯科衛生士
受付対応が良かった。
5.00
2022.08.03
4.00
50代
2022.08.01
4.20
50代
2022.07.25
インプラント治療をしていただきました。
詳しい説明とその後のフォローもしっかりしており安心して通院できる病院だと思っています。もちろん治療していただいた先生の腕も安心できるものだと思います。
設備も清潔感があって良いです。
待ち合い室は少し狭いかと思いますが、仕方ありませんね。(治療室が個室で広いので仕方ないです)
歯科衛生士あきこさん
ていねいでわかりやすい説明で安心できます。
5.00
60代
2022.07.20
他店と違い対応がすばらしい
設備も大変良い
インプラントが自分の歯と変わらずまんぞくしてます。感謝です。
する所はないです
全員
対応がすばらしいと思いました。
4.00
70代
2022.07.05
安心して治療が受けれる
なし
説明がわかりやすかった
4.00
50代
2022.06.30
時間が速い
記載なし
ありがとうございます
3.60
2022.06.16
スタッフもテキパキしてスムーズに出来た。
特にありません
5.00
2022.06.14
4.80
2022.06.09
受付も電話対応も明るく、しっかりした対応でとても良い。
先生方、歯科衛生士さんの技術は勿論、患者さん1人1人の対応、提案力に説得力が有り、安心出来る。
院内が清潔で良い。
記載なし
3.40
20代
2022.06.09
時間が待つことなく毎回治療を受けることができました。
仮歯の修理もスムーズに親切に行なっていただきました。
妊婦&授乳期に治療をお願いしていたので「ますい」について事前にその都度お知らせいただけると安心でした。
4.00
70代
2022.06.07
完全予約がいい
記載なし
このページは、参考になりましたか?
( 18179 人の患者さんが参考にしています )
はい
いいえ
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
改善できる点がありましたらお聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
「経歴」
平成18年 奥羽大学歯学部卒業
平成19年 奥羽大学歯学部付属病院臨床研修修了
平成19年 奥羽大学歯学部付属病院歯科麻酔科 所属
平成21年 日本歯科麻酔学会認定医 取得
平成22年 岩手県立磐井病院麻酔科 所属
平成25年 藤本研修会 補綴咬合コース Cetificate 取得
平成26年 東京SJCD レギュラーコース 修了
平成27年(社)日本口腔インプラント学会認定講習会100時間コース修了
平成27年 Club GP 第三回GLOBAL PROGRAM
平成28年 AII(Advanced Implant Institute of Japan)外科コース
「所属学会・研修会」
・日本顕微鏡歯科学会
・日本口腔インプラント歯科学会
・日本歯科麻酔学会
・盛岡インプラントグループ
・東北口腔インプラント研究会
・PRO-NEXT
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
特に清潔感があり気持ちが良かった。
特に無いと思います。
先生
丁寧に色々指導してもらい自分に役になった
インプラント