SSSS
4.33
208件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5748 人がこの評判・口コミを参考にしました
3.20
2023.05.26
4.40
30代
2023.05.25
定期検診だけの予定でしたが、当日念のため気になっていたマウスピースのゆるさを聞くためにもって行きましたが、すぐに先生も削って調整して下さいました。
私は気になるところはありません。
ネットの予約も簡単にできてありがたいです。
「に」が付く歯科衛生士さん
歯の磨き方指導がとてもわかりやすかったです。
3.60
20代
2023.05.25
とても綺麗で清潔感がある。
特になし
4.20
50代
2023.05.23
クリーニングに行きましたが、歯のみがき方や歯石が残りやすい場所をていねいに教えてもらいました。
なし
4.60
70代
2023.05.20
5.00
2023.05.20
・皆様、親切丁寧で、とても安心して施術を受けられます。
・営業目線ではなく、個別の状況に合わせて提案してくださるので信頼できます。
特にございません。
どなたも、いつも丁寧にありがとうございます。
4.60
30代
2023.05.19
4.00
50代
2023.05.17
丁寧な説明と施術に満足しています。
特にありません。
4.00
40代
2023.05.17
時間通りにはじまって、終わるので、あとの予定にひびかない。
記載なし
4.00
30代
2023.05.13
いつも丁寧にクリーニングしてもらい、虫歯もなく過ごせています。
ありがとうございます。
記載なし
4.00
50代
2023.05.12
5.00
50代
2023.05.12
初診時、今後の治療についてきちんと説明してもらえた
定期検診の対応も丁寧で安心できる
治療とは全く関係ないですが、待合室のTVのチャンネルをできればNHKにしていただきたいと思いました。
前日石川県で大きな地震があり、その後の情報など気になっていたので、災害時などはご考慮いただけると嬉しいです。
4.40
30代
2023.05.09
5.00
50代
2023.05.09
記載なし
記載なし
4.00
60代
2023.05.09
記載なし
記載なし
4.00
80代
2023.05.03
4.60
2023.04.29
その都度、治療内容の説明があって治療して下さるので安心してのぞめます。
今回は歯科衛生士さんと受付の方でしたが、親しみと安心感が感じられました。
スタッフは変わっていましたが、サービスは継続されていて安心しました。
歯科クリニックは痛い所のイメージが強いので、それを払しょくできるfamily的な治療環境づくりがあるといいと思います。(以前、あるクリニックで小さなキャラクターなどが飾ってあってホッコリして治療のこわさを忘れることがありました)貴クリニックのクリスマスツリーは大好きです。
とても安心できる対応と治療でした
4.40
50代
2023.04.29
・予約して行くと待ち時間が短いこと
・治療の説明が丁寧なこと
・受付前の荷物置きスペースがもう少し広いと会計時に便利になると思います。
ニヘイ
丁寧な対応、ありがとうございました。
4.60
2023.04.26
4.20
70代
2023.04.22
長年のおつき合いなので安心してお任せ出来ます(特に院長)
通院(治療)するのに全く嫌な(不安)気持ちが無く感謝しております。
※ここの所、衛生士さんが退職なさって(担当の方2名続けて)しまいましたが、新しい衛生士さんに今後もお任せし安心出来れば良いのですが・・・。宜しくお願いします。
https://www.yamamotoshika.com/
045-332-5001
月・火・水・木・金・土(休診:日・祝日)
AM 09:00~12:00/PM 14:30~18:00
◆1986年
・東京医科歯科大学歯学部 卒業
・東京医科歯科大学歯学部付属病院第一補綴科で臨床研修
◆1989年
・山本歯科医院 開院
◆2001年
・東京医科歯科大学歯科 同窓会学術部 講演会運営委員会 副委員長
◆2007年
・東京医科歯科大学歯科 同窓会学術部 理事
◆2010年
・東京医科歯科大学歯科 同窓会御茶ノ水学会 理事
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
定期検診の時間はちょうど良いと思った。
担当の歯科衛生士の名前はしっかり教えてもらいたい。
※今の状態をもう少していねいに説明してもらうともっと良いと思う。
予防歯科