SSSS
4.45
835件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
65633 人がこの評判・口コミを参考にしました
5.00
2022.03.31
5.00
50代
2022.03.31
スタッフのみなさんが明るく心配りが有りました
記載なし
西野Dr
安心して治療できました。
4.00
10代
2022.03.29
小さいむしばがありそうだが、ようす見てよかった。
よいと思います。
助手さん、受付さんがやさしいです。
3.40
50代
2022.03.29
痛くないのでうれしいです。
痛くないのはうれしいですが、費用がお高い気がします。。。
助手さん、受付さんがやさしいです。
4.00
60代
2022.03.28
4.20
2022.03.22
いつも親切にしていただき信頼して通院しています
記載なし
5.00
50代
2022.03.16
適切なアドバイスをいただけるところ
記載なし
どの方にも丁寧に対応いただき、ありがとうございます。
5.00
80代
2022.03.15
5.00
50代
2022.03.15
・予約に対応してくださった方がていねいに説明がありよかった。
・加納先生の説明がわかりやすかった。
・衛生士さん(?)との会話で私の緊張がとれた。
記載なし
3.80
80代
2022.03.14
4.60
60代
2022.03.11
治療の説明もわかりやすくていねいにしてくれるので安心感があります。
スタッフ全員感じが良い
うがいの水を捨てる所が劣化してるように思う
5.00
50代
2022.03.10
歯みがきの方法を手取り足取り教えていただけるので安心できます。自分ではしっかりみがいたつもりでも定期検査で相違している場合があり、予防の参考になります。その点を詳しく説明してもらえるところがよいと思います。
スタッフの方も笑顔を心がけていることが見てよくわかります。
マイナンバーカードの導入も早く、政府の方針にも前向きに取り組んでいるところも好感が持てます。
・土足で入れる環境にして欲しいです。それが難しければ、靴が入口前に直に並んでいるので下駄箱をご用意していただけると整理されて良い環境になると思います。
・クレジットカードの導入をご検討いただきたいです。
・病院内に、先生のシフト表を表示していただくとよいと思います。
加納先生
「自分の歯は、自分で守るしかない。」はごもっともで歯みがきへの意識改革ができました。
5.00
2022.03.09
症状に対して的確な説明があるので安心して治療を受けられる。また日常での歯の健康を保つ上でのアドバイスもとても参考になる。
特になし
森山院長先生
長年お世話になっています。いつも100%の治療をありがとうございます。
4.20
60代
2022.03.09
4.20
2022.03.09
・人生初めてのインプラント治療を受けたが、治療前のカウンセリング、説明もわかりやすく安心出来た。
・スタッフの対応も良く好感が持てました。
・スリッパの紫外線消毒等、コロナ感染防止対策が徹底しており安心して通院出来た。
・予約時間通りの治療で待ち時間が短く当方の日々のスケジュール設定に助かっております。
・待ち合い室のソファーに隣人との間に間仕切があると感染防止にもっと安心出来ます。
・靴を履く時に使う靴ベラの消毒がしっかりされているのか、気になりました。→スリッパと同じ様に消毒済な事が確認出来れば、より安心して使えます。
Dr.須賀先生
治療スケジュールの決定にあたり当方都合を良く考慮してもらい助かった。
4.00
2022.03.08
5.00
70代
2022.03.08
スタッフ全員の方々が、親切、ていねい、あたたかい対応で嬉しかった。
特になし
加納医師
とてもスピーディーな処置、的確な説明で安心して受けられた。
4.40
2022.03.03
4.00
2022.03.03
4.20
2022.03.02
予約制ですので待つことなしで良い
ない
048-832-1220
月・火・水・木・金・土・日(休診:祝)
AM 10:00~13:00/PM(月・金:14:30~20:00/火:15:00~19:00/水・木:14:30~19:00/土・日:14:00~17:00)
1966年 埼玉県立浦和高校卒
1969年 東京医科歯科大学技工士学校卒
1972年 慶応大学中退
1978年 岩手医科大学歯学部卒
1979年 北浦和駅前に歯科医院開設
1994年 現住所に移転
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
加納先生はもちろんですが他の先生も安心して治療をうけることができました。
スタッフのみなさんもお忙しい中、親切で感じがよくていうことありません!
記載なし
加納先生
説明もわかりやすい。治療についてもこんなに信頼できる先生ははじめてです。
予防歯科