SSSSs
4.59
48件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7071 人がこの評判・口コミを参考にしました
5.00
30代
2022.03.03
5.00
30代
2022.02.02
子どもの歯が虫歯になる前の「予防」に特化した、アミューズメントパークのような可愛らしい内装のクリニックです。
''治療しに行く所''ではなく、幼い子供の歯と歯にまつわる生活も含めて、''大切に守ること''を楽しく教えてくれる数少ないクリニックです。
先生はじめスタッフ全員の方々が明るく気さくで、子どもも喜んでまるで習い事のように通ってもう7年になります。
メンテナンスパックの更新などで数ヶ月に1回程度、料金が追加でかかる時がありますが、店内等に表示がなく、スタッフさんからの口頭での説明のみなので、いつ、いくらかかるのか、言われるまで把握できていない自分がいます。紙、アプリなどでわかりやすく管理できたらと思います。
チヒロ先生、マユミ先生
子どもへの教え方が上手く笑顔で優しい先生です。
4.40
30代
2022.02.02
3.20
30代
2022.01.06
いつもキレイで気持ち良い。
子供の口のクリーニングをよくやってくれる。
ごほうびのおもちゃのバリエーションを増やしてくださると、小さな子から大きな子まで楽しめると思います。
歯みがき指導をよくしてもらえると助かります。(子供に)
皆さん
いつも優しくて良いです。
5.00
10代未満
2022.01.06
日頃の子どもの歯ミガキのポイントやみがき方など、これまで知り得なかった事がわかり、すごく良かったです。
何より毎月のメンテナンス通院を子どもが楽しみにしている事がとても素晴らしいと思います。
スタッフの皆さんの意識も高くとても信頼できます。
記載なし
三浦あやか歯科助手先生
子どもとの信頼関係を作って下さってありがとうございます。
3.80
30代
2022.01.06
子供によりそった治療、メンテナンスをしてくれる。
記載なし
やつはしさん
いつもありがとうございます。
5.00
30代
2022.01.06
最初は子供の歯の治療がきっかけでキッズデンタルパークに通い始めたのですが、病院内の内装も先生方、担当衛生士さん、受付の方、本当にいつも丁寧に説明して下さり、安心して子供たちを通わせられております。なので私自身も神の前歯科さんに病院を変えて親子で両医院さんに大変お世話になっております。
どちらの雰囲気もスタッフのみなさんもすごく印象が良かったので友人にも紹介し今までは親子で通ってくれてます。
今も充分なしき地ですし、キレイですがいつかはもっと大きな病院になってくれるのかなーと夢みているところです。
あやか先生
いつも優しく子供の治療をして下さりありがとうございます。出産後もまた会えることを楽しみにまってます!!
5.00
10代未満
2021.12.17
とにかく丁寧に説明して頂くので、信頼できます。
子どもたちもこわがらずに通院できています。
記載なし
ちひろ先生
大好きです(和人より)
4.40
30代
2020.12.26
子どもが「楽しい」と思うような環境でわりとリラックスしていつも通えています。
月1で通院って最初はちょっと大変だなと思いましたが、メンテナンスで月1で通うというリズムができてきたので、良かったなと今は思っています。
他のところもそうかもしれませんが、担当して下さる衛生士さんがいつも一緒で安心できます。
今のところありません。
立花さん
いつも丁寧にクリーニングをして下さり、子どもも受診をいつも楽しみにしています。
4.20
40代
2020.10.13
子供の為に待合室や施術台など考えられてるなと思う。
こわい、行きたくないと言うことは無く、いつも喜んで行っている。
保険診療でもクレジットカードが使えれば良い
4.00
50代
2020.10.12
子供の治療において、子供自身にも出来る所を指導してくれるのがいい。
親が待っている場所がもっとほしい。
4.20
30代
2020.10.12
5.00
40代
2020.10.12
子どものかみ合わせの相談が受診のきっかけでした。
治療までの流れが分かりやすく、それまでの不安な気持ちがやわらいだのを覚えております。
スタッフ皆さんの対応もとても丁寧で、挨拶が気持ち良いです。
特にないです。
やつはしさん
細かい質問にも丁寧に答えてくださり感謝しています。
子どももすっかり慣れ、怖がらずに通ってくれているので助かっています。
5.00
30代
2020.10.06
受付けのスタッフさんから、皆さん笑顔で対応して頂き気持ちが良いです。
先生の説明も丁寧で、分かりやすく安心できます。
特になし。
橘さん
いつも笑顔で優しく対応して頂きありがとうございます。
5.00
30代
2020.10.06
無理矢理は決して一度もなく、子どもを第一に考えての治療をして下さる。
泣いていたときもそのままでなく、一度暗い部屋へ連れていきおちつかせる方法はすてきでした。
走り回る子がいるので、スタッフも注意してほしい。大てい、親は注意しないので。
一方井友望先生
子ども目線での会話が好きです。
4.80
40代
2020.10.04
キッズの受付の方も、子どもの担当の歯科衛生士さんも、子どもの成長をよろこんでくれて、会うたびに本当に嬉しいです。
私の担当の歯科衛生士さんも優しくていねいに処置してくださり、癒やしの空間だと感じます。
今は''自分磨き''の場所として通っている歯科医院です。
支払いがカード払いできるととっても楽です。
院長先生
先生のおかげで口元に自信が持てるようになり、口を開け笑顔で人と接することができるようになりました。ありがとうございます!
5.00
30代
2020.09.22
子どもの治療でお世話になっています。
他院では必ず母が診療室で付き添わなくてはならず、さらに側に母がいるために子どもが甘え、治療がすすまず・・・。なんとか治療をしてもすぐムシ歯になり困っていましたが、キッズデンタルパークは予防にすごく力を入れていて、ムシ歯にならない方法を一緒に考えてくれました。
ブラッシング方法の指導がまめにあるのもすごく良いし、診療時間がきっちりしているので、ムダに長い時間待たなくても良いのがとても良いです。
診察やケアグッズ購入の代金もクレジットで支払えると楽です。もしくは電子マネー使用可とするとか。現金をおろして行かねばならず、やや大変です。
一方井友望医師
診療時間の徹底した管理、シンプルで分かりやすい説明。すごくありがたいです。他のスタッフの方もすばらしいです。
4.80
40代
2020.09.16
スタッフの方の対応がとても良く、気持ちが良い。
院内も清潔で良いと思います。
夏休み、冬休み期間は小学生が優先ですが、小学生だけを優先せず、全体を均一にみてくれると良いかなと思います。もちろん、そうせざるをえない病院側の気持ちも分かります。分かった上で、すいません。書かせて頂きました。
いつも丁寧で良い印象を抱かせてくれます。これからもこのままで
4.80
30代
2020.09.11
予防歯科という観点に立って治療していただけることです。
生活習慣を見直すこともできたので、育児中の私にとっては大変勉強になっています。
年会費を(サポートプラン)もう少し安くしていただけると、続けやすくなると思います。
立花真由美さん
いつも親切・丁寧に対応していただき感謝しております。こどもたちも歯医者さんに行くのが楽しみなようです。
4.00
50代
2020.09.08
・1つひとつ、きちんと説明してくれるので安心
・歯みがき指導もしていただける
・子供が楽しく過ごせる環境作り
記載なし
うんまんさん
良い事も、悪い事もきちんと説明していただけるし、指導もしてくれてとても助かっています。
このページは、参考になりましたか?
( 7071 人の患者さんが参考にしています )
はい
いいえ
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
改善できる点がありましたらお聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
https://www.kaminomae-kids.com/
0120-182-545
月・火・水・金・土(休診:木・日・祝)
AM 9:30~13:00/PM 14:30~17:30
H23 岩手医科大学歯学部 卒業
H24 岩手医科大学臨床研修センター にて研修
H25 医療法人 潤心会 神の前歯科小児歯科医院 勤務
神の前キッズデンタルパーク 開業
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
いつもわかりやすい説明で、子どもにも親(保護者)に対しても、丁寧に対応してくれています。
先生や歯科衛生士以外の受付や保育士さんたちも、チーム一丸となっている感じが見えるので、とても心地良い空間です。
トラブルがあった場合も、すぐに対応し再発防止を徹底してくれています。
治療後のごほうびのガチャガチャや選べるおもちゃの質を上げてほしいです。実用的なおもちゃ(小さい置き物は喜ばなかったので・・・)筆記具的なのとか(3才以上かな?)スタンプ等がいいかもです。
三浦あやか先生
いつも子どもの目線で話や治療をしてくれています。娘たちも安心して通えています。これからも優しい先生でいて下さい。
小児歯科