SSSSs
4.57
1196件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
227745 人がこの評判・口コミを参考にしました
3.40
20代
2021.10.25
5.00
20代
2021.03.11
・質問や相談がしやすい雰囲気づくり(皆さんとても優しい)
・駅近で清潔感のある設備
・特に気になった点はないです
皆様
大変お世話になりました。いつも優しくお声がけくださったので不安もなく通院できました。ありがとうございます。
5.00
40代
2021.02.24
4.20
30代
2021.02.24
5.00
2021.02.24
当初の親知らずの抜歯から通院し始めましたが、抜歯後の腫れもあまりなく、とてもよかったです。
とても満足しているので特にありません
河合先生
いつもていねいに処置していただきありがとうございます。
4.60
50代
2021.01.13
待ち時間が少なくスムーズに治療に入れるところ
とてもきれいな院内で歯科によくある恐いイメージが無くてよかったです
治療に入るまでに、何度もカウンセリングして希望をよく聞いて考えてくださってとても信頼できました
・義歯となってから最終的によく合うようになるまで(途中に不具合な時期があること。必ず改善していく事)どのような経過をたどるのか事前にもう少しくわしく説明があったらより不安が少なく過ごせたかなと思います
・待合室右カベのタペストリーにある治療の写真が(中段右はしの2枚)すごく怖いです・・・
いつもていねいな説明と対応をありがとうございました。
4.00
40代
2021.01.12
5.00
2020.10.14
完全予約制なので待ち時間がない。
せいけつ。歯医者とは思えない位に院内がキレイ(クリニックの様な)
特にないです。
先生方
いつも親切にありがとうございました。受け付けの方もていねいでありがとうございました。
4.80
30代
2020.08.31
治療の際の痛みや嘔吐反射など臨機応変に対応していただいたのでとても感謝しています。
ありがとうございました。
知人にも紹介させていただきます。
今後とも宜しくお願いします。
特にありません
河合先生
治療の際、様々な面でご配慮いただきありがとうございます。
5.00
20代
2020.07.15
4.80
2020.05.09
口内の状況について分かりやすく簡潔に教えてくださったので、次の判断もしやすかったです。
記載なし
本日にご対応して下さった医師の方
前々回通院時から、とても丁寧なご対応いただき安心することができました。ありがとうございました。
4.40
60代
2020.05.02
先生の説明がていねいで安心できました。
歯のクリーニングにもっと期待します。
以前通っていたところは毎月、自費で5,000円でしたが約1時間弱、40分ぐらいかけてクリーニングしてもらっていました。自費でもいいので、できたらと思います
5.00
20代
2020.05.01
4.20
30代
2020.04.07
5.00
2020.03.29
以前行っていた歯医者さんがスタッフ等の一部が合わなかったのでこちらに来て、スタッフの方や先生もとても信頼ができ、治療の時間も早く、きれいにやってくださり、説明もしっかりやってくれるので助かりました。
記載なし
5.00
2020.03.18
かみ合わせを顎関節症でずっと悩んでいたけど、ボトックスも含めて新しい治療で改善できたこと
予約がややとりづらい時あること
4.80
2020.03.18
4.40
20代
2020.03.07
・ネットで調べやすい
・先生が親切
・受けた治療がキャッシュレス決済できるか分かりやすく示してほしい。(ボトックスがカードでできるか分からなかった。)
・Wi-Fiあれば長時間の待ち時間も気にならない。
4.00
2020.02.25
ヒアリングをしっかりされてこちらが希望する治療をしてくれた
記載なし
4.17
2020.02.25
045-299-0488
月・火・木・金・土 (休診:水・日・祝日)
平日 午前 10:00~14:00 午後 16:00~20:00 / 土 午前 11:00~14:00 午後 16:00~19:00
経歴
1997年3月
私立成田高等学校卒業
2003年3月
東京歯科大学 卒業
2007年3月
東京歯科大学大学院修了(オーラルメディシン・口腔外科学)
2003年4月~2007年3月
東京歯科大学市川総合病院歯科口腔外科
2007年4月~2009年3月
東京西徳洲会病院歯科口腔外科
2009年4月~2013年10月
東京衛生病院附属歯科クリニック
2013年8月~2014年10月
印西総合病院総合歯科センターインプラント・口腔外科長
2014年10月~2016年3月
共立美容外科・歯科千葉院主任
2016年4月~
関内馬車道デンタルオフィス開設
2018年4月~
神奈川リハビリテーション病院歯科口腔外科(非常勤)
保有資格・所属団体など
* 歯学博士(東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学 専攻)
* インディアナ大学歯学部 歯周学インプラント科 客員講師
* インディアナ大学医学部 解剖学 顎顔面頭蓋部臨床解剖認定医
* インディアナ大学医学部 麻酔科 頭頸部認定医
* マイティスアローインプラント公認インストラクター
* 新宿医療専門学校 非常勤講師
* 日本先進インプラント医療学会(AIM)評議員 / 指導医・専門医
* 日本外傷歯学会(JADT)理事 / 指導医・認定医
* 日本外傷歯学会(JADT)東日本地方会理事
* 日本外傷歯学会(JADT)医療問題検討委員会委員
* 日本外傷歯学会(JADT)歯科衛生士認定委員会委員
* 西日本臨床小児口腔外科学会(WJSCPOMS)理事
* アジア国際外傷歯学会(AADT)評議員
* バイオインテグレーション学会認定専門医
* 日本歯科麻酔学会認定登録医
* 厚生労働省歯科医師臨床研修指導医
* 日本口腔インプラント学会
* 日本口腔外科学会
* 日本臨床口腔外科医会
* 日本歯科薬物療法学会
* 日本睡眠学会
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
清潔感があり、対応も優しい。
診察代が高すぎる上、その理由の説明が不足している。
初診でCTを取られ、初診料は5000円。
それだけなら納得できるが、親知らずの抜歯だけで10万以上かかると言われた。
加えて、それ以降の治療について説明はなし。とりあえず親知らず抜かないと始まらないだけ言われて、診察終了した。
ここまでかかってしまう理由が明らかに不足している。
親知らずの生え方が悪いからだけでは納得できなかった。
親知らず抜歯|噛み合わせ治療