おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

千葉 虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

32医院1132口コミが見つかりました

  • SUNデンタルクリニック

    千葉県 船橋市 本中山 下総中山駅

    SUNデンタルクリニック

    ・レントゲン写真をみながら、解りやすく説明してくれるので安心して治療ができる。 ・突然の痛みで連絡すると早目の対応でみて頂けるので助かります。

    ****4.60

      患者アンケート数

    235

  • シティデンタルクリニック ペリエ千葉エキナカ

    千葉県 千葉市 中央区 千葉駅

    シティデンタルクリニック ペリエ千葉エキナカ

    検査後の歯の状態説明のときに、写真を使って説明していただいて、これまでそのような自分の歯を見ながら、どの治療が必要か説明を受けたことがなかったので、今回は納得感をもって次回の治療ができる点が良かった。

    ****4.58

      患者アンケート数

    173

  • 木更津きらら歯科

    千葉県 木更津市 築地 木更津駅

    木更津きらら歯科

    治療がとてもていねいでよいです。 設備が最新でよいです。 清潔感もあり気持ちがよいです。 音楽のメロディーもよいです。 LNEでも連絡が来るのでたすかります。

    ****4.42

      患者アンケート数

    44

  • 水野デンタルクリニック

    千葉県 市川市 市川 市川真間駅

    水野デンタルクリニック

    先生の治療が丁寧で的確なので、安心して治療を受けられました。

    ****4.53

      患者アンケート数

    35

  • さくら通りみなみ歯科医院

    千葉県 浦安市 堀江 新浦安駅

    さくら通りみなみ歯科医院

    ①最新のセラミック治療が1日でできること。治療の不具合が全くないこと ②クリーニング、歯ぐきの治療等で自分の意識が全くかわって大切さを自覚できたこと

    ****4.55

      患者アンケート数

    34

  • 京成大久保駅前歯科

    千葉県 習志野市 大久保 京成大久保駅

    京成大久保駅前歯科

    スタッフのメッセージにも記入しましたが、歯医者のイメージが変わりました。 ちょっとずつ治療して何度も通わないといけなかった今までと違い、こちらの歯科はとにかく早い。そして丁寧に治療やクリーニングをし...

    ****4.80

      患者アンケート数

    12

  • ウィズ歯科クリニック新松戸

    千葉県 松戸市 新松戸 新松戸駅

    ウィズ歯科クリニック新松戸

    新しくできたばかりというのもあり、院内はとてもきれいでリラックスして診療を受けられます。 説明もわかりやすく、安心して通うことができます。 何より、院長先生はじめ、スタッフのみなさんの丁寧な対応に...

    ****4.92

      患者アンケート数

    5

  • いで歯科医院

    千葉県 松戸市 西馬橋 馬橋駅

    いで歯科医院

    定期検診で前回のデータを見ながらのアドバイス(奥歯のみがき方やフロスの使い方等)がとても良かったです。お陰様で歯ぐきの状態がとても良くなりました。

    ****4.28

      患者アンケート数

    92

  • 海神あらき歯科・矯正歯科

    千葉県 船橋市 海神町 海神駅

    海神あらき歯科・矯正歯科

    今まで虫歯になった事があまりなかったので、治療など不安でしたが分からない事をすぐ聞けるような雰囲気で安心しました。

    ****4.88

      患者アンケート数

    5

  • ここなつ歯科

    千葉県 流山市 おおたかの森北 流山おおたかの森駅

    ここなつ歯科

    歯のケアの仕方、治療の疑問点など気軽に尋ねやすいところ(話しやすい)

    ****4.76

      患者アンケート数

    35

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button