おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

予防歯科
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

596医院39270口コミが見つかりました

  • 千賀デンタルクリニック 天王寺あべのキューズモール医院

    大阪府 大阪市 阿倍野区 天王寺駅

    千賀デンタルクリニック 天王寺あべのキューズモール医院

    ・土日祝日も診療可能であり予約も取りやすい点 ・個室で診療してくれる点 ・今まで通院していた歯科よりも治療費が安い点

    ****4.43

      患者アンケート数

    74

  • 門前仲町髙木歯科

    東京都 江東区 古石場 門前仲町駅

    門前仲町髙木歯科

    清潔感のある院内で、先生の説明も分かりやすく、安心して治療をお任せできます。 被せ物の選択も、コスパなど含めアドバイスしてくださったので選びやすかったです。 今まで歯科医院が苦手で定期検診をしてこ...

    ****4.81

      患者アンケート数

    123

  • 滝歯科医院

    大阪府 大阪市 中央区 淀屋橋駅

    滝歯科医院

    ・インターネット予約ができて、待ち時間が少ないこと。 ・治りょう中、こまめに声がけをしていただけたこと。不安がなくなりました。

    ****4.60

      患者アンケート数

    279

  • 杉田デンタルクリニック

    鹿児島県 鹿児島市 鴨池 鴨池駅

    杉田デンタルクリニック

    杉田歯科医院に通いはじめてから1年になります。 ドクターも衛生士さん、事務の方々もとてもていねいで親切です。 私は現在82歳です。 1本欠けただけでほとんどの歯は残っていて立派だとドクターに言わ...

    ****4.34

      患者アンケート数

    63

  • きむら歯科

    大阪府 堺市 堺区 堺市駅

    きむら歯科

    ・予約しやすい予約日時が近づくと連絡を入れてくれて大変助かる。 ・歯の状態、歯みがきでの注意点を写真で教えてくれる。とても分かりやすく、イメージしやすい。

    ****4.29

      患者アンケート数

    147

  • 白楽駅前歯科・矯正歯科

    神奈川県 横浜市 神奈川区 白楽駅

    白楽駅前歯科・矯正歯科

    毎回、治療前にその日の治療の流れを説明してもらえるので、安心します。 歯の状態で気になる点なども、とても丁寧に見てくださり、自分でできるケア方法なども教えてくださるので安心できます。 子供と一緒に...

    ****4.55

      患者アンケート数

    31

  • 千賀デンタルクリニック ヨドバシ吉祥寺医院

    東京都 武蔵野市 吉祥寺本町 吉祥寺駅

    千賀デンタルクリニック ヨドバシ吉祥寺医院

    治療の説明や、今後のアドバイスなど親切丁寧な印象です。 待ち時間も少ないのでとても助かっています。

    ****4.50

      患者アンケート数

    47

  • カナザキ歯科

    愛媛県 松山市 南梅本町 梅本駅

    カナザキ歯科

    ・スタッフの対応、あいさつ、言葉づかい、とってもていねいです。 ・画像を示しながら、ていねいに歯の状態を説明し、対処の仕方を教えてくれます。

    ****4.78

      患者アンケート数

    15

  • 東京マール歯科 日本橋院

    東京都 中央区 日本橋 東京駅

    東京マール歯科 日本橋院

    歯医者は怖い印象がありましたが、みなさん丁寧に対応してくださりとても安心してまかせられました。 治療中にも声かけがあったり、時々休ませてくれるので長時間口を開いているのがツラい私は助かりました。 ...

    ****4.86

      患者アンケート数

    13

  • カツベ歯科クリニック

    大阪府 大阪市 北区 東梅田駅

    カツベ歯科クリニック

    予約がなかなかとれない歯科医院が多い中、ここは電話1本ですぐに診察してくれた。

    ****4.61

      患者アンケート数

    100

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button