おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

東京 予防歯科
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

289医院16876口コミが見つかりました

  • 尾山台駅前歯医者

    東京都 世田谷区 尾山台 尾山台駅

    尾山台駅前歯医者

    ゆっくりていねいにせつめいしてくださる事と、安心して通えます。 先生のやさしい笑顔もおちつきます。

    ****4.46

      患者アンケート数

    94

  • CURE DENTAL 御茶ノ水

    東京都 千代田区 神田駿河台 御茶ノ水駅

    CURE DENTAL 御茶ノ水

    みなさんとても優しく、安心して治療することができます。 予約の取りやすさや治療時間も早くて助かります。

    ****4.81

      患者アンケート数

    75

  • 赤羽歯科 新宿診療所

    東京都 新宿区 西新宿 西新宿駅

    赤羽歯科 新宿診療所

    全体的に清潔感があり、待合室も混んでいることがほぼありませんので、安心して治療をお願いできております。

    ****4.41

      患者アンケート数

    133

  • アトレ五反田シティデンタルクリニック

    東京都 品川区 東五反田 五反田駅

    アトレ五反田シティデンタルクリニック

    院内がとてもきれいです

    ****4.72

      患者アンケート数

    239

  • 池袋駅東口つのり歯科

    東京都 豊島区 東池袋 池袋駅

    池袋駅東口つのり歯科

    今のところ、定期検診、クリーニングがメインですが、クリーニングをやって下さる方が上手で、不快なく(痛みもなく)、いつも終えられています。 毎回、歯の状況やアドバイス等もくださって、とてもありがたく思...

    ****4.61

      患者アンケート数

    76

  • きらら歯科

    東京都 あきる野市 秋川 秋川駅

    きらら歯科

    受付けの人の対応がすばやくて良い 歯をそうじしてくれる人がやさしい

    ****4.81

      患者アンケート数

    200

  • 千賀デンタルクリニック 新宿駅東口医院

    東京都 新宿区 新宿 新宿駅

    千賀デンタルクリニック 新宿駅東口医院

    元々家の近くの歯医者さんに通っていたのですが、週末旅行中に親知らずが出血し強い痛みが生じたため歯医者さんに連絡したところ翌週の水曜日まで診察ができないと言われてしまい途方に暮れていたところこちらがすぐ...

    ****4.46

      患者アンケート数

    281

  • 東京日本橋あさひ歯科

    東京都 中央区 日本橋 水天宮前駅

    東京日本橋あさひ歯科

    いつも清潔で、優しくて歯医者恐怖症でブルブルふるえている私にも優しく治療してくださり安心できます。

    ****4.88

      患者アンケート数

    222

  • 千代田ファーストビル歯科

    東京都 千代田区 西神田 水道橋駅

    千代田ファーストビル歯科

    治療してもらった所は、今もしっかりしている。 定期検診にいくと、「よくできています」とほめてもらえる。

    ****4.38

      患者アンケート数

    348

  • 千賀デンタルクリニック アトレヴィ田端医院

    東京都 北区 東田端 田端駅

    千賀デンタルクリニック アトレヴィ田端医院

    駅にあるため、通院にとても便利です。 お会計がカードが使用できるのも安心です。

    ****4.42

      患者アンケート数

    236

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button