おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

731医院93262口コミが見つかりました

  • 西新井レコシティデンタルクリニック

    東京都 足立区 西新井栄町 西新井駅

    西新井レコシティデンタルクリニック

    2025/5/1待ち時間がなく通院後の予定が立てやすいです。 レントゲン画像を見ながら説明を受けるので理解しやすいです。 会沢さんが美人です。

    ****4.69

      患者アンケート数

    103

  • 府中エンライトデンタルクリニック

    東京都 府中市 府中町 府中駅

    府中エンライトデンタルクリニック

    2025/1/8・以前のかかりつけ医にやや不満足な点がありこちらに移りました。気になっている所をしっかりヒアリング、検査した上で根の治療が必要になりましたが、毎回丁寧に治療して下さったおかげですっかり不調がなくなりま...

    ****4.39

      患者アンケート数

    103

  • 銀座矯正歯科

    東京都 中央区 銀座 銀座駅

    銀座矯正歯科

    2025/5/1スタッフの対応が良かった。

    ****4.12

      患者アンケート数

    102

  • とみなが歯科

    大阪府 柏原市 太平寺 安堂駅

    とみなが歯科

    2021/5/10不安で行ったらとにかく優しく安心できます。

    ****4.15

      患者アンケート数

    102

  • 佐々木歯科医院

    京都府 京都市 西京区 阪急桂駅

    佐々木歯科医院

    2022/3/4噛み合わせの治療のセカンドオピニオンとしてみてもらいましたが、とても丁寧に説明してくださって安心感がありました。 治療の技術も高く終了後には、症状も消失していて他人におすすめできる歯医者さんだと自信...

    ****4.29

      患者アンケート数

    102

  • アベニュー歯科クリニック大泉学園

    東京都 練馬区 東大泉 大泉学園駅

    アベニュー歯科クリニック大泉学園

    2025/4/23院長の治療がスピーディーでうまい。名外科医のようだ。 予約も間隔が空かずにスムーズ

    ****4.46

      患者アンケート数

    101

  • 麻生キッズデンタルパーク

    静岡県 静岡市 駿河区 県総合運動場駅

    麻生キッズデンタルパーク

    2018/3/14小児歯科専門ということもあって、病院ぽさがなく、スタッフの方たちも優しくして下さるので、子供たちも怖がらずに行ってくれるので親としては助かります。 質問したことにも丁寧に教えてくれたり、説明も分かり...

    ****4.30

      患者アンケート数

    100

  • スマイルプラン歯科クリニック西宮

    兵庫県 西宮市 松原町 西宮駅

    スマイルプラン歯科クリニック西宮

    2025/3/26施設がとても清潔感があって良かった。 Drの皆さんの丁寧な接し方で安心して治療することができました。 前のクリニックでは痛みにガマンしながら受けていたのですが、ここでは痛みがなくできて、うれしかっ...

    ****4.67

      患者アンケート数

    99

  • まつもと歯科

    大阪府 豊中市 中桜塚 岡町駅

    まつもと歯科

    2024/10/8新しい機械があり、画像でしっかり説明してくださる 分かりやすく、痛みもほとんどなかった しっかり噛めるので感謝してます

    ****4.44

      患者アンケート数

    99

  • 水野デンタルクリニック

    千葉県 市川市 市川 市川真間駅

    水野デンタルクリニック

    2025/4/26噛み合わせのバランスを丁寧に調整していただきました。 ナイトガードの調整も定期的に必要であることを教えていただき、他院ではそういった説明がなかったため、しっかり診てくださる信頼できる先生だと感じまし...

    ****4.43

      患者アンケート数

    97

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button