おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

駅 虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

587医院29622口コミが見つかりました

  • 人形町駅前クロス歯科・矯正歯科

    東京都 中央区 日本橋 人形町駅

    人形町駅前クロス歯科・矯正歯科

    ・型取りの際に3Dスキャナで対応いただいたのは初めてだったのですが、詰め物がニガテなため助かりました。 ・院内がいつも清潔に感じられて、通いやすいです。また担当される方が変わっても引き継ぎ等きちんと...

    ****4.71

      患者アンケート数

    29

  • ここあ歯科

    三重県 津市 高茶屋 高茶屋駅

    ここあ歯科

    イオンモール内にあり便利です。混雑して駐車場など困ることもありますが、キレイであたたかみのある歯医者さんで入りやすく利用しています。 スタッフみなさん、お声がけが優しいです

    ****4.44

      患者アンケート数

    102

  • くろさわ歯科ベニバナウォーク桶川医院

    埼玉県 桶川市 下日出谷東 桶川駅

    くろさわ歯科ベニバナウォーク桶川医院

    ショッピングモールで食事中に歯のかぶせ物が取れてモール中にあった黒沢歯科にとびこんだ所すぐに受付の方が対応してくださり、先生もいやな顔しないでみて頂けて感謝してます。 治療も早く、スタッフさんも対応...

    ****4.46

      患者アンケート数

    333

  • 千歳烏山6番街歯科

    東京都 世田谷区 南烏山 千歳烏山駅

    千歳烏山6番街歯科

    説明がわかりやすく、治療も痛くなくて、今まで歯医者さんは嫌いでしたが、3ヶ月毎の受診も続けていけそうです。 受付の方をはじめスタッフの方達も皆笑顔が素敵で、私も歯をみせて笑顔で人と接したいと思いまし...

    ****4.79

      患者アンケート数

    28

  • 東山デンタルクリニック

    大阪府 大阪市 淀川区 東三国駅

    東山デンタルクリニック

    私は特に説明をうけるような治療はしていないが、他の部屋から先生と患者さんの会話が聞こえてきて、色々な提案や説明をきちんとしてくれるんだなと安心できました。

    ****4.55

      患者アンケート数

    63

  • 友枝歯科・矯正歯科クリニック博多駅前

    福岡県 福岡市 博多区 博多駅

    友枝歯科・矯正歯科クリニック博多駅前

    虫歯治療、歯周炎、定期検診で来院していますが、迅速に対応頂いて助かりました。

    ****4.71

      患者アンケート数

    177

  • ダイヤビル歯科

    東京都 中央区 新川 八丁堀駅

    ダイヤビル歯科

    とてもていねいな対応、説明、治療をしていただき、安心して通っております。 スタッフのみなさんも感じがよく、院内もきれいです。 定期検診の次の予約を取れるので、行きそびれる事がなくなりました。

    ****4.70

      患者アンケート数

    46

  • 大阪城デンタルクリニック

    大阪府 大阪市 中央区 京橋駅

    大阪城デンタルクリニック

    事前にしっかりと治療について説明していただける 患者の意志も考慮していただける 痛みも少なく施術していただける

    ****4.80

      患者アンケート数

    48

  • 横浜エス歯科クリニック

    神奈川県 横浜市 西区 横浜駅

    横浜エス歯科クリニック

    ・いつもていねいな対応で、分かりやすく説明してくれる ・横浜駅が一望できる ・案内してくれる時に毎回「段差にお気をつけ下さい」等、ていねいで親切な対応

    ****4.69

      患者アンケート数

    51

  • リーフ歯科

    東京都 中央区 日本橋 馬喰町駅

    リーフ歯科

    説明がわかりやすい 治療はスムーズに進みよかった。

    ****4.59

      患者アンケート数

    62

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button