おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

神奈川県 虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

58医院3486口コミが見つかりました

  • 平塚こばやし歯科

    神奈川県 平塚市 代官町 平塚駅

    平塚こばやし歯科

    歯科医院に通うことに不安を抱えていましたが、医師の方々の優しい対応にとても和ませていただきました。 歯科に対する不安な気持ちを、親切に聞いて下さり最大限、叶えてくれました。 私が望んでいた以上に治...

    ****4.68

      患者アンケート数

    52

  • 横浜エス歯科クリニック

    神奈川県 横浜市 西区 横浜駅

    横浜エス歯科クリニック

    いつも横浜エス歯科クリニックの皆様には良くしていただいて感謝しております!! 歯科医師さんはじめ衛生士の皆さんの対応はいつも丁寧で他にも患者さんが沢山いて忙しい時でも変わらず素敵な笑顔と丁寧な対応を...

    ****4.66

      患者アンケート数

    40

  • LION歯科・矯正歯科

    神奈川県 横浜市 南区 蒔田駅

    LION歯科・矯正歯科

    虫歯だらけの状態でも、怒らず、丁寧な説明をしてくださって、安心感を持てました。もし、初診で何か嫌なことを言われたら、最後まで通院できなかったと思います。 1時間治療も多くて、先生方は大変だったと思い...

    ****4.37

      患者アンケート数

    187

  • つじむら歯科医院

    神奈川県 伊勢原市 小稲葉 伊勢原駅

    つじむら歯科医院

    いつも親切、ていねい、清潔です。 受付にいるロボットにかなり癒やされます。

    ****4.48

      患者アンケート数

    26

  • ワタナベ歯科医院

    神奈川県 横浜市 都筑区 中川駅

    ワタナベ歯科医院

    ・今の状態、これからの治療方法の説明が分りやすく、安心してお願いできる。 ・歯みがきのやり方や、疑問に思った事も親切に教えてもらえる。 ・館内がキレイ。先生も大勢いらっしゃり安心できる。 ・会社...

    ****4.46

      患者アンケート数

    68

  • あいあーる歯科 川崎駅小川町医院

    神奈川県 川崎市 川崎区 川崎駅

    あいあーる歯科 川崎駅小川町医院

    他人のツバは気持悪いので、消どく済中もの使用が良い 治療方針の説明など、納得ができてから治療で料金も安心できる

    ****4.27

      患者アンケート数

    8

  • エス歯科クリニック

    神奈川県 横浜市 港南区 上大岡駅

    エス歯科クリニック

    説明がわかりやすい 丁寧、安心感がすぐに伝わってきました

    ****4.54

      患者アンケート数

    80

  • 横浜駅西口歯科第3医院

    神奈川県 横浜市 西区 横浜駅

    横浜駅西口歯科第3医院

    自分が思っていた以上に歯の状態が悪かったので、不安でしたがカウンセリングで安心して治療をしていただく事ができました。 スタッフの方も優しく丁寧なので通い続けたい。 治療方針もいくつか出してくださる...

    ****4.66

      患者アンケート数

    11

  • エス歯科クリニック横浜みなとみらい

    神奈川県 横浜市 西区 新高島駅

    エス歯科クリニック横浜みなとみらい

    説明が丁寧なところが良い。

    ****4.65

      患者アンケート数

    16

  • 山本歯科医院

    神奈川県 横浜市 保土ケ谷区 星川駅

    山本歯科医院

    医院内の環境や設備がいつもすばらしく、治療の説明も処置も丁寧で満足しています。 スタッフの対応も、いつも感じが良いです。この状態で続けて頂ければと思います。

    ****4.35

      患者アンケート数

    75

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、<br class="pc_only">かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button