おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

東京 虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

286医院13823口コミが見つかりました

  • 峯歯科 広尾商店街

    東京都 渋谷区 広尾 広尾駅

    峯歯科 広尾商店街

    強烈に痛む歯を、他の歯科(大手)で、2週間かけて治療しましたが、一向に治まらない痛みを伝えても原因不明と言われ、痛み止めや抗生物質をお願いしても処方されず、痛みが続くなら東京医科歯科大学への紹介状を書...

    ****4.95

      患者アンケート数

    9

  • ワイズ板橋歯科・おとなこども矯正歯科

    東京都 豊島区 上池袋 板橋駅

    ワイズ板橋歯科・おとなこども矯正歯科

    どのスタッフさんも親切で、院内も清潔で過ごしやすい。 他院と比べて価格(矯正治療)が安い点も魅力。

    ****4.22

      患者アンケート数

    10

  • 竹ノ塚ヨシダ歯科口腔外科

    東京都 足立区 竹の塚 竹ノ塚駅

    竹ノ塚ヨシダ歯科口腔外科

    素早く抜いて頂けました!

    ****4.67

      患者アンケート数

    35

  • デンタルワン 西新宿6

    東京都 新宿区 西新宿 西新宿駅

    デンタルワン 西新宿6

    話し方がフレンドリーでリラックスできます。 ムダなくススめてる様子がわかって速い

    ****4.31

      患者アンケート数

    36

  • 表参道HAKUデンタルクリニック

    東京都 港区 北青山 表参道駅

    表参道HAKUデンタルクリニック

    痛みがなく、ていねいに治療して下さいます。

    ****4.70

      患者アンケート数

    46

  • 東松原歯科

    東京都 世田谷区 松原 東松原駅

    東松原歯科

    友人(佐川さん)のご紹介でうかがいましたが、おすすめ通りごていねいで明快な説明、処置で満足しています。 高齢になりましたが?残る人生を、自分の歯で食事が楽しめるよう、手入れをしっかりして行きたいです...

    ****4.64

      患者アンケート数

    5

  • 駒沢公園通り西垣歯科・矯正歯科

    東京都 世田谷区 駒沢 駒沢大学駅

    駒沢公園通り西垣歯科・矯正歯科

    歯と歯ぐきのトラブルで大変困っていたのですが、とても丁寧にみていただき、説明もわかりやすく、適切な治療をしていただいて大変感謝しています

    ****4.65

      患者アンケート数

    8

  • Rayel White(レイエルホワイト)

    東京都 港区 北青山 表参道駅

    Rayel White(レイエルホワイト)

    治療前の説明もわかりやすく、質問にも優しく答えて下さいました。 治療も痛み少なく、入れ歯を満足いくまで何度でもフィットするまでつきあっていただきました。

    ****4.60

      患者アンケート数

    3

  • 松山歯科医院

    東京都 練馬区 旭町 光が丘駅

    松山歯科医院

    治療前のカウンセリングでどこが悪くてどう治していくかを丁寧に説明していただき愛想も良く、今までで一番の歯医者さんです! 以前、大雨の日に伺ったとき受付の方が、タオルを貸していただき、とても嬉しかった...

    ****4.62

      患者アンケート数

    8

  • 那須歯科医院 舎人

    東京都 足立区 入谷 舎人駅

    那須歯科医院 舎人

    ていねいにやってもらえて満足です。

    ****4.31

      患者アンケート数

    45

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button