おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

東京都 虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

270医院13421口コミが見つかりました

  • ひばりヶ丘デンタルオフィス

    東京都 西東京市 谷戸町 ひばりヶ丘駅

    ひばりヶ丘デンタルオフィス

    スタッフさんがとても丁寧に接してくれる印象です。 院内はとてもキレイで過ごしやすいと感じます。

    ****4.53

      患者アンケート数

    35

  • あおぞら歯科

    東京都 江東区 大島 大島駅

    あおぞら歯科

    自分の歯が今どういう状態であるのか、わかりやすく教えてくれます。 クリーニングでも、前回や1年前と比べて、どのように変化しているのか数値で見れるので、キレイな状態を維持できるように頑張ろうと思えます...

    ****4.46

      患者アンケート数

    105

  • 茅場町すこやか歯科・矯正歯科

    東京都 中央区 日本橋 茅場町駅

    茅場町すこやか歯科・矯正歯科

    できるだけ現在ある歯を残す、しかもけずることも最小限にしたいという方針に感動しました。そのためのメンテナンス、予防の説明もわかりやすく納得できました。 何より、生まれてはじめて歯みがきって気持ちいい...

    ****4.77

      患者アンケート数

    22

  • 千賀デンタルクリニック アトレヴィ巣鴨医院

    東京都 豊島区 巣鴨 巣鴨駅

    千賀デンタルクリニック アトレヴィ巣鴨医院

    治療時間が把握しやすく、とても良い。 受付もスマホで可能で時間のロスが少ない。 麻酔の配慮も適切。

    ****4.30

      患者アンケート数

    192

  • NANO dental care 茅場町新川

    東京都 中央区 新川 八丁堀駅

    NANO dental care 茅場町新川

    かなり状態の悪い歯でしたので、諦めていましたが、細川先生は諦めず治療にあたってくださいました。 リスクも含めた説明で、納得のできる治療でした。 ※いつもかかっている音楽、センス良いです。

    ****4.64

      患者アンケート数

    28

  • 西新井レコシティデンタルクリニック

    東京都 足立区 西新井栄町 西新井駅

    西新井レコシティデンタルクリニック

    不安があったり、聞きそびれてしまった事などをLINEで聞けるのはすごく安心しました。 始まりと終わりの時間がほぼ事前に伝えられたとおりなので予定がたてやすくて助かってます

    ****4.63

      患者アンケート数

    39

  • 小川デンタルクリニック

    東京都 町田市 つくし野 つくし野駅

    小川デンタルクリニック

    先生、スタッフ共皆さん、丁寧に対応してくれますので、安心しています。 自宅からも近いので、引き続き利用したいと思っています。

    ****4.52

      患者アンケート数

    146

  • たぬま歯科クリニック

    東京都 大田区 東雪谷 石川台駅

    たぬま歯科クリニック

    ・画像で説明して下さったのが、分かりやすかったです。 ・先生からみて、気になったところを指摘して治療して下さいました。 ・受付の方、衛生士の方、笑顔で接してくれたので、初めての医院でしたが、安心し...

    ****4.36

      患者アンケート数

    197

  • 千歳烏山6番街歯科

    東京都 世田谷区 南烏山 千歳烏山駅

    千歳烏山6番街歯科

    以前の歯科では痛みがなかなかひかない所、ここの歯科医院ではほぼ治療して改善されました。 皆様親身になってお話を聞いて下さりました。 末長く通いたいと思いました。 これからもよろしくお願い致します...

    ****4.69

      患者アンケート数

    13

  • 自由が丘メープル歯科・矯正歯科

    東京都 目黒区 自由が丘 自由が丘駅

    自由が丘メープル歯科・矯正歯科

    幼い頃から虫歯でなやみながら、歯医者が苦手で通い続けることが大人になってもできませんでした。 こちらでは、あたたかい言葉をかけていただきながらの治療で安心して通うことができました。また、はじめはなか...

    ****4.93

      患者アンケート数

    12

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、<br class="pc_only">かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button