おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

無痛治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

167医院632口コミが見つかりました

  • 横浜セントラルパーク歯科

    神奈川県 横浜市 旭区 鶴ヶ峰駅

    横浜セントラルパーク歯科

    とにかく挨拶から気持ちが良いです。説明も丁寧で私の気持ちに 寄り添って下さいます。ホームドクターを探していたので家族で歯科はここと 決めました。長く付き合っていきたいと思っております。

    ****4.67

      患者アンケート数

    2

  • スマイルデザイン吉田歯科

    大阪府 豊中市 北桜塚 岡町駅

    スマイルデザイン吉田歯科

    初回の治療時にカウンセリングをしていただいたのですが、それは今までどの歯科医院でもなかったのでとてもよかったですし、安心感がもてました。 先生もかわらず1人の方にみていただくことができるので安心して...

    ****4.75

      患者アンケート数

    2

  • 関原デンタルオフィス

    神奈川県 川崎市 中原区 武蔵小杉駅

    関原デンタルオフィス

    受付の方や説明をしてくださる方、先生も親切な対応の方ばかりです。 口を大きく開けることが苦手なのでどの歯医者さんでも辛い思いをしてましたが、こちらの先生が大きく開けられる噛むクッション?を出してくだ...

    0.00

      患者アンケート数

    2

  • 岸本歯科

    大分県 大分市 南津留 牧駅

    *

    岸本歯科

    スタッフの指導、衛生管理が行き届いている。

    ****4.40

      患者アンケート数

    1

  • 土屋デンタルクリニック 大分オフィス

    大分県 大分市 金池南 大分駅

    土屋デンタルクリニック 大分オフィス

    自分が良いと思い通うという歯医者さんが今まで一度もありませんでしたが、ここのクリニックは技術が他とは全然違います。ずっと通うつもりです。

    ****4.00

      患者アンケート数

    1

  • 岸上歯科クリニック

    東京都 港区 北青山 表参道駅

    岸上歯科クリニック

    痛みがないように配慮しながら治療してくれるので歯医者さん=痛い、怖いのイメージが無くなって、ちゃんと通おう!!って思えるようになりました。 ていねいに歯について説明してくれるので、歯に対しての意識も...

    ****4.80

      患者アンケート数

    1

  • 歯周病治療専門クリニックSPIDO

    大阪府 大阪市 北区 梅田駅

    歯周病治療専門クリニックSPIDO

    無痛治療を希望したので、点滴で痛みなく治療してもらいました。

    *****5.00

      患者アンケート数

    1

  • SUNデンタルクリニック

    千葉県 船橋市 本中山 下総中山駅

    SUNデンタルクリニック

    ・時間通りに診察が始まる ・なるべく安価に、かつ銀歯などで目立つことのない処置をして頂き(これまでの歯医者では銀歯であったところも)、元々歯医者が矯正を優先し不治療のため口内環境が悪くなった経緯のた...

    ****4.00

      患者アンケート数

    1

  • 東戸塚エス歯科クリニック

    神奈川県 横浜市 戸塚区 東戸塚駅

    東戸塚エス歯科クリニック

    説明と治療の方法についてくわしく説明して頂けるところ。 モニターが大きく、わかりやすい。 清潔とスタッフの方々の対応が安心して治療を受けられます。 無痛治療は治療をしぶることなく歯の治療を受けや...

    ****4.70

      患者アンケート数

    1

  • 二子玉川デンタルスタジオ

    東京都 世田谷区 玉川 二子玉川駅

    二子玉川デンタルスタジオ

    ・第一に職場の雰囲気が良い(すなわち、皆が気持ち良く働けてる状況がこちらにもとても良く伝わってくる)。また、歯科医師やスタッフの方々のコミュニケーションが良く行き届いているので、任せている患者側として...

    *****5.00

      患者アンケート数

    1

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button