おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

無痛治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

167医院632口コミが見つかりました

  • 千賀デンタルクリニック ボーノ相模大野医院

    神奈川県 相模原市 南区 相模大野駅

    千賀デンタルクリニック ボーノ相模大野医院

    レントゲン写真の撮影がスムーズ。 写真を映す画面が大きく見やすい。 治療のメリット・デメリットを丁寧に説明してくれる。 治療のスケジュールが明確。 こちらの判断をまってくれる。 不安を与えな...

    ****4.61

      患者アンケート数

    3

  • いいやま歯科医院

    埼玉県 草加市 八幡町 新田駅

    いいやま歯科医院

    麻酔が無痛なのでとても安心して治療を受けられる 人気があり、土日になると予約がとりづらい所もあるが、とても満足している。 定期的にクリーニングに行くが、質問をすると、とても丁寧に答えてくれる。 ...

    ****4.13

      患者アンケート数

    3

  • 星野歯科駒沢クリニック

    東京都 世田谷区 駒沢 駒沢大学駅

    星野歯科駒沢クリニック

    患者の要望をしっかり聞いてくれるところ

    ****4.80

      患者アンケート数

    3

  • いで歯科医院

    千葉県 松戸市 西馬橋 馬橋駅

    いで歯科医院

    小さい頃から歯の治療で辛い思いが多かったのですが井出先生と出会って歯科治療や受診が苦にならなくなりました。 衛生士さんもいつも優しいし先生もとても気さくです。 毎月発刊している新聞もたのしみのひと...

    ****4.75

      患者アンケート数

    3

  • 大家歯科 梅田院

    大阪府 大阪市 北区 梅田駅

    大家歯科 梅田院

    親切 丁寧 清潔 安心感

    ****4.87

      患者アンケート数

    3

  • しんみ歯科石神井台

    東京都 練馬区 石神井台 武蔵関駅

    しんみ歯科石神井台

    私は、歯医者が苦手で痛みに弱く、今まで大学病院を含め、何件も通っていました。 それでも納得する歯科医師に巡り会わず、ご近所の方から噂を聞き、こちらの病院へ…。 今までの歯科医師の様な威圧感が無く、...

    ****4.36

      患者アンケート数

    3

  • 東高円寺コムリセ歯科クリニック

    東京都 杉並区 高円寺南 東高円寺駅

    東高円寺コムリセ歯科クリニック

    まずキレイで清潔感があるところが良い。 院長先生が親身に相談に乗ってくれて、親知らずを抜いたとしたらどうなるかのメリットやデメリットについて詳しく教えてくださったため、ありがたかった。 今後も定期...

    ****4.67

      患者アンケート数

    3

  • アイ歯科クリニック

    神奈川県 横浜市 港北区 新羽駅

    アイ歯科クリニック

    カウンセリング・説明も分かりやすかった。 治療中もつねに次に何をするかの説明があり不安なくまかせられます。

    ****4.22

      患者アンケート数

    3

  • まろ歯科クリニック

    東京都 立川市 錦町 立川駅

    まろ歯科クリニック

    まだ2回しか治療を受けていませんが毎回、内容をちゃんと説明をしてくださり、次回はどうするのか教えてくださるので安心して行っています。 治療する場所もきれいで緊張せずに安心しています。

    ****4.36

      患者アンケート数

    3

  • ひろた歯科

    東京都 立川市 錦町 立川駅

    ひろた歯科

    ・スタッフがやさしい ・先生がとてもていねい ・大人になってもかよいたい

    ****4.56

      患者アンケート数

    3

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button