おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

予防歯科
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

595医院39270口コミが見つかりました

  • 池上レポス歯科

    東京都 大田区 池上 池上駅

    池上レポス歯科

    久しぶりに歯科医に行きましたが、説明もちりょうでていねいで適格でした。 塗布タイプのますいでクリーニングの痛みもほとんどなく、通うストレスを感じないのがよいです。 新しい施設でキレイで明るいのも良...

    ****4.47

      患者アンケート数

    40

  • プラム四谷歯科クリニック

    東京都 新宿区 四谷 四ツ谷駅

    プラム四谷歯科クリニック

    歯の状態、検査の内容、治療の方針等、それぞれ丁寧に説明していただき、納得したうえで治療を受けられたことがとても良かったです。

    ****4.71

      患者アンケート数

    129

  • ぜぜ歯科医院

    滋賀県 大津市 馬場 膳所駅

    ぜぜ歯科医院

    駅近で通いやすく、待合室の雰囲気もいつも良いので快適に過ごせています。 受付の方や衛生士さん、先生の皆さまの対応が優しく、お話ししやすいので相談等をしやすくありがたいです。

    ****4.32

      患者アンケート数

    111

  • 千賀デンタルクリニック 上野マルイ医院

    東京都 台東区 上野 上野駅

    千賀デンタルクリニック 上野マルイ医院

    クリーニング後は歯が綺麗になったことが体感して分かるので嬉しいです。 スタッフの皆さんが柔かい雰囲気なので安心してかかれます。

    ****4.40

      患者アンケート数

    180

  • おおもり北口歯科

    東京都 大田区 山王 大森駅

    おおもり北口歯科

    受付もていねいですし、案内から受診まで感じ良く受けられます。 指をけがしてたんですが、次の受診時、「指は大丈夫ですか」と言われ感激しました。 うれしかったです。

    ****4.39

      患者アンケート数

    47

  • 千賀デンタルクリニック 中野マルイ医院

    東京都 中野区 中野 中野駅

    千賀デンタルクリニック 中野マルイ医院

    いつも待ち時間が少なくすぐ見てもらえるので助かります。 時間も遅くまでやっているので仕事終りでも通うことが出来るのでとても楽です。 病院内もきれいで清潔感があって治療の時も落ちついてうけることが出...

    ****4.37

      患者アンケート数

    174

  • 千賀デンタルクリニック 分倍河原MINANO医院

    東京都 府中市 片町 分倍河原駅

    千賀デンタルクリニック 分倍河原MINANO医院

    説明が丁寧で清潔な病院でした。

    ****4.30

      患者アンケート数

    366

  • 町田マルイ はごころ歯科口腔外科・矯正歯科クリニック

    東京都 町田市 原町田 町田駅

    町田マルイ はごころ歯科口腔外科・矯正歯科クリニック

    ・治療スペースが半個室で居心地が良いです。 ・助手さんの細やかな声かけに安心できました。 ・治療の説明も丁寧でした。 ・スタッフの皆さんがとても親しみやすかったです。 ・時間の通りに案内も素晴...

    ****4.51

      患者アンケート数

    26

  • ホワイトベア歯科クリニックなんば

    大阪府 大阪市 中央区 なんば駅

    ホワイトベア歯科クリニックなんば

    ひとことに書いた通りです。 治療について、経過と今後の方針についてきちんと説明があるのと選択する時間を設けてくださるのが、信頼になっています。 担当以外のスタッフの方も明るく気持ち良く対応してくだ...

    ****4.51

      患者アンケート数

    81

  • みらい歯科クリニック フォレストモール甲斐竜王

    山梨県 甲斐市 富竹新田 ⻯王駅

    みらい歯科クリニック フォレストモール甲斐竜王

    他院で治療した銀歯がとれたため治療していただきました。以前の歯科はほとんど説明なしで感じも良くなく、そういうものかと思っていましたが、こちらは全スタッフさん対応が丁寧でとても気持ち良く通うことができて...

    ****4.32

      患者アンケート数

    29

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button