おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

予防歯科
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

596医院39395口コミが見つかりました

  • きくち歯科クリニック

    神奈川県 厚木市 妻田西 本厚木駅

    きくち歯科クリニック

    説明がていねいです。 わからないことがあってもわかりやすく答えてくれます。

    ****4.32

      患者アンケート数

    81

  • プリベンチャル守口駅前歯科

    大阪府 守口市 竜田通 守口駅

    *

    プリベンチャル守口駅前歯科

    院内がとてもきれい。 待ち時間もほとんどない。 矯正治療でできれば抜歯をしないで行いたいと考えていたので非抜歯でインビザライン矯正をしてもらえてよかったです。

    ****4.48

      患者アンケート数

    80

  • 横浜エス歯科クリニック

    神奈川県 横浜市 西区 横浜駅

    横浜エス歯科クリニック

    産後2年経って、久しぶりの受診で「虫歯あるだろうな・・・」と不安な気持ちでしたが関わってくださるスタッフのみなさんの優しい対応、きれいな設備で安心して通院できました。 先生も気になる部分があれば、X...

    ****4.54

      患者アンケート数

    80

  • 本町通りデンタルクリニック

    大阪府 大阪市 中央区 本町駅

    本町通りデンタルクリニック

    まち時間がないこと、予定をたてやすい ラインで予約できるところ

    ****4.66

      患者アンケート数

    79

  • エムズ歯科クリニック 元住吉

    神奈川県 川崎市 中原区 元住吉駅

    エムズ歯科クリニック 元住吉

    日曜の診察 先生が変わっても近いレベル、内容でやって頂けている 無理に治療をすすめない

    ****4.27

      患者アンケート数

    79

  • NANO dental care 茅場町新川

    東京都 中央区 新川 八丁堀駅

    NANO dental care 茅場町新川

    治療の前にどのような流れかを詳しく知れて、そして治療費も明確にしていただけ安心できました。 保険か適用外かの選択と説明もあったので納得して治療をうけれたように思いました。

    ****4.58

      患者アンケート数

    78

  • 大阪城デンタルクリニック

    大阪府 大阪市 中央区 京橋駅

    大阪城デンタルクリニック

    受付から診療まで丁寧に対応してくださいます。 治療前に説明もあり、納得して受けることができました。 これからも通いたいと思う歯医者さんです。

    ****4.69

      患者アンケート数

    77

  • 富士見台さくら歯科

    東京都 中野区 上鷺宮 富士見台駅

    富士見台さくら歯科

    認知症の母の治療にきていただいています。 おかしな事を言ったり、質問と違う事をこたえたりする母に根気よく、丁寧に対応して下さいます。 歯石がたくさんついているので2週間に1回、少しずつ母の負担がな...

    ****4.46

      患者アンケート数

    77

  • やまもとデンタルオフィスふじみ野

    埼玉県 ふじみ野市 長宮 上福岡駅

    *

    やまもとデンタルオフィスふじみ野

    セラミック治療の際に丁寧に対応していただきました。見た目をとても重視して時間をかけてキレイに治療していただきましたのでセラミックを入れているというのも分からないぐらいでとても気に入っています。

    ****4.39

      患者アンケート数

    76

  • 池袋駅東口つのり歯科

    東京都 豊島区 東池袋 池袋駅

    池袋駅東口つのり歯科

    今のところ、定期検診、クリーニングがメインですが、クリーニングをやって下さる方が上手で、不快なく(痛みもなく)、いつも終えられています。 毎回、歯の状況やアドバイス等もくださって、とてもありがたく思...

    ****4.61

      患者アンケート数

    76

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button