おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

723医院81197口コミが見つかりました

  • 藤沢歯科 ペリオ・インプラント

    神奈川県 藤沢市 南藤沢 藤沢駅

    藤沢歯科 ペリオ・インプラント

    2024/6/13何んの心配もなく治療できたので嬉しかったです。

    ****4.74

      患者アンケート数

    111

  • 千里山田兄弟歯科

    大阪府 豊中市 新千里東町 千里中央駅

    千里山田兄弟歯科

    2024/4/4予約時間どおりで待ち時間が少ない キッズルームがあり歯のグッズ歯ブラシなども買える トイレ洗面など清潔感がある

    ****4.42

      患者アンケート数

    81

  • エス歯科クリニック横浜みなとみらい

    神奈川県 横浜市 西区 新高島駅

    エス歯科クリニック横浜みなとみらい

    2024/5/14・医師の信頼感は高い ・スタッフの感じが良い ・設備や待ち時間については申し分ない

    ****4.64

      患者アンケート数

    59

  • しんみ歯科石神井台

    東京都 練馬区 石神井台 武蔵関駅

    しんみ歯科石神井台

    2024/5/11しんみ歯科さんと言う名前から、本当に親身になって、歯について相談ーアドバイスして下さり、安心して通い続けられます。

    ****4.37

      患者アンケート数

    284

  • 平塚こばやし歯科

    神奈川県 平塚市 代官町 平塚駅

    平塚こばやし歯科

    2024/5/18歯科医院に通うことに不安を抱えていましたが、医師の方々の優しい対応にとても和ませていただきました。 歯科に対する不安な気持ちを、親切に聞いて下さり最大限、叶えてくれました。 私が望んでいた以上に治...

    ****4.68

      患者アンケート数

    118

  • ワイズデンタルキュア目白

    東京都 豊島区 目白 目白駅

    ワイズデンタルキュア目白

    2024/6/8自費診療の為、保険診療と違って1度の来院で多くの処置をしてくれるので、効率的だと感じます。 歯医者は嫌いでしたが、ワイズデンタルはエステサロンのようで行くのを楽しみにしています。

    ****4.75

      患者アンケート数

    19

  • ここあ歯科

    三重県 津市 高茶屋 高茶屋駅

    ここあ歯科

    2024/6/12治療の1つ1つに対して今から何をするのか、どのようにするのか、なぜするのか、など、丁寧に教えて頂けたので、安心できました。

    ****4.43

      患者アンケート数

    202

  • このは歯科クリニック

    東京都 文京区 白山 白山駅

    このは歯科クリニック

    2024/6/7落ち着いた雰囲気で治療を受けることのできる環境がとてもよいと思います。 説明なども明確でわかりやすく、安心感があります。 突発的な治療に何度も対応していただいて、ありがたかったです。 治療の選択...

    ****4.95

      患者アンケート数

    27

  • カツベ歯科クリニック

    大阪府 大阪市 北区 東梅田駅

    カツベ歯科クリニック

    2024/5/23スタッフが多くスムーズな対応をしていただける点 早朝から対応していただける点

    ****4.61

      患者アンケート数

    103

  • YASU DENTAL CLINIC

    大阪府 大阪市 天王寺区 四天王寺前夕陽ヶ丘駅

    YASU DENTAL CLINIC

    2024/6/11良い所ばかりでどれを書けばいいか悩むくらい良い所しかありません。 先生、衛生士さん、スタッフさん全員の対応はもちろん、治療も通って行く価値のある大満足な施術でした。遠方の人は時前に電話でカウンセリン...

    ****4.93

      患者アンケート数

    46

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、<br class="pc_only">かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button