おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

大阪市
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

36医院2606口コミが見つかりました

  • 花園駅前ハシモトデンタルオフィス

    大阪府 東大阪市 稲葉 河内花園駅

    花園駅前ハシモトデンタルオフィス

    2024/3/28対応していただいたスタッフ全員、丁寧な説明、相談への応対だったので安心して通院していました。

    ****4.36

      患者アンケート数

    51

  • 諏訪歯科医院

    大阪府 大阪市 中央区 淀屋橋駅

    諏訪歯科医院

    2024/5/2丁寧に診ていただけ、急な予約時間の変更にも快く対応してくださいます。

    ****4.71

      患者アンケート数

    45

  • やみか歯科・矯正歯科

    大阪府 大阪市 淀川区 新大阪駅

    やみか歯科・矯正歯科

    2024/4/18説明が明確で改善するにあたっていろんな提案をして下さいました。 案内もスムーズで今までで1番いい歯医者だと感じました。 治療に関してはホワイトスポットの改善で他の歯と同様に近い処置をしていただき満...

    ****4.85

      患者アンケート数

    18

  • 帝塚山スマイルデザインクリニック

    大阪府 大阪市 阿倍野区 天王寺駅

    帝塚山スマイルデザインクリニック

    2024/5/18痛みが全く無かったです。

    ****4.87

      患者アンケート数

    24

  • HIRANO FAMILY DENTAL OFFICE

    大阪府 大阪市 平野区 新加美駅

    HIRANO FAMILY DENTAL OFFICE

    2024/5/15・院内はいつも清潔でスタッフの皆さんは親切で優しくプロ意識が高いです。 ・唾液検査をして虫歯になるリスクを教えていただいたり、歯周病の症状をしっかり治してから治療に入ったので定期検診を全く受けて来な...

    ****4.69

      患者アンケート数

    15

  • 松川デンタルオフィス

    大阪府 大阪市 阿倍野区 天王寺駅

    松川デンタルオフィス

    2024/6/6先生がとても仕事のできる人で時間が正確 説明も明快で聞きやすく、プロとしてメリットデメリットをしっかり話して下さるので信頼しています 治療はハードですが確実に治ることがうれしく通っています

    ****4.73

      患者アンケート数

    16

  • なかじま歯科

    大阪府 大阪市 都島区 都島駅

    なかじま歯科

    2024/4/18治療の説明が適確で分かりやすいです。 歯のみがき方で自分ができていないところや、改善法を教えてくださるのがありがたいです。 皆さん優しくて安心して治療できます。

    ****4.46

      患者アンケート数

    68

  • 歯周病治療専門クリニックSPIDO

    大阪府 大阪市 北区 梅田駅

    歯周病治療専門クリニックSPIDO

    2024/1/11待ち時間もなく、スムーズに治療していただきました。

    ****4.72

      患者アンケート数

    68

  • 心斎橋MA矯正歯科

    大阪府 大阪市 中央区 心斎橋駅

    心斎橋MA矯正歯科

    2023/7/26実績のある医師の方に治療をして頂けていること。

    ****4.40

      患者アンケート数

    30

  • 西村歯科 LiCCA心斎橋診療所

    大阪府 大阪市 中央区 心斎橋駅

    西村歯科 LiCCA心斎橋診療所

    2023/7/15ひとことに書いたことに加え、受付の方達も患者の状態を把握されていることにいつも驚いております。 受付時間やお会計の他、ちょっとした質問にも対応して頂いて医院全体で共有されている様子が感じられます。

    ****4.54

      患者アンケート数

    72

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、<br class="pc_only">かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button