おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

東京
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

379医院42267口コミが見つかりました

  • 千賀デンタルクリニック 新宿駅東口医院

    東京都 新宿区 新宿 新宿駅

    千賀デンタルクリニック 新宿駅東口医院

    2025/4/30とにかく待ち時間が少なく、ストレスがない点。 接客レベルが高く、イヤな気持ちになることはもちろんなく、優しい心での声かけをしていただき、程よいきょり感。 治療も分かりやすく、的確。 技術もよいと...

    ****4.44

      患者アンケート数

    783

  • たつや歯科巣鴨西クリニック

    東京都 豊島区 西巣鴨 庚申塚駅

    たつや歯科巣鴨西クリニック

    2025/4/21部分矯正は難しいと思っていましたが、きれいになりとても満足しています。

    ****4.27

      患者アンケート数

    572

  • 千賀デンタルクリニック 町田東急ツインズ医院

    東京都 町田市 原町田 町田駅

    千賀デンタルクリニック 町田東急ツインズ医院

    2025/4/24初診のため、受診時間より早めにうかがいましたが、親切に対応していただけた。(LINE、アプリのインストール) 治療では、レントゲンの写真や実際の写真から、現在の状態、今後の治療(詰め物の種類や各分析...

    ****4.47

      患者アンケート数

    151

  • 千賀デンタルクリニック アトレヴィ巣鴨医院

    東京都 豊島区 巣鴨 巣鴨駅

    千賀デンタルクリニック アトレヴィ巣鴨医院

    2025/4/30・時間きっちりに開始・終了してくれるため、予定がたてやすい ・歯みがき指導が的確だった ・アプリが使いやすい

    ****4.32

      患者アンケート数

    528

  • 西新井レコシティデンタルクリニック

    東京都 足立区 西新井栄町 西新井駅

    西新井レコシティデンタルクリニック

    2025/5/1待ち時間がなく通院後の予定が立てやすいです。 レントゲン画像を見ながら説明を受けるので理解しやすいです。 会沢さんが美人です。

    ****4.69

      患者アンケート数

    103

  • 赤羽歯科 新宿診療所

    東京都 新宿区 西新宿 西新宿駅

    赤羽歯科 新宿診療所

    2025/3/27みなさん、いつも気持ちよくあいさつをしてくれるので治療前の緊張がほぐれます。 前回の治療の様子のヒアリングからその対応、相談などいつもしっかりと行なって下さいます。持病に対してもいつも気遣っていただ...

    ****4.44

      患者アンケート数

    194

  • 上野品川歯科・矯正歯科

    東京都 台東区 上野 上野駅

    上野品川歯科・矯正歯科

    2025/4/21受付も院長も人柄よく丁寧に接してくれる。 長年コンプレックスだったホワイトスポットがきれいになくなった。

    ****4.54

      患者アンケート数

    135

  • 歯科 石上医院

    東京都 港区 南青山 表参道駅

    歯科 石上医院

    2025/3/25治療のレベルが全てにおいて高く、満足しています。 PDFで治療内容を送っていただけるのも良かったです。

    ****4.85

      患者アンケート数

    53

  • 広尾麻布歯科

    東京都 渋谷区 広尾 広尾駅

    広尾麻布歯科

    2025/3/20前の医院の治療が痛く耐えられなかったので治療中にもかかわらずこちらの医院に変えさせていただきました。すごく丁寧に治療していただき助かりました。トラウマになるところでした。

    ****4.79

      患者アンケート数

    44

  • 門前仲町髙木歯科

    東京都 江東区 古石場 門前仲町駅

    門前仲町髙木歯科

    2025/5/1抜歯の際、スピーディーに極力、負担のないような丁ねいな治療をしていただき、不安がやわらぎました。

    ****4.78

      患者アンケート数

    209

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button