おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

東京都 中央区
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

34医院1533口コミが見つかりました

日本歯科医療評価機構の
一つ星・二つ星認定医院とは?

当機構WEBサイトでは、自分の大切な人を安心して任せられるかどうか、ということを念頭に厳しい審査基準を設け、これを満たす歯科医院を一つ星・二つ星認定医院として登録・公開する取り組みを開始致しました。

**
二つ星: 遠くても通う価値のある歯科医院
*
一つ星: 特に優れた歯科医院
一つ星、二つ星の審査基準はこちら 一つ星・二つ星認定医院は、長期に渡ってご自身の歯を守り、美味しく食事ができるようにサポートすることを目的とした歯科医院です。
痛いところだけを手軽に治して終わり、という患者さんのご希望には添えない場合がございますので、ご了承ください。
  • 日本橋すこやか歯科

    東京都 中央区 日本橋 水天宮前駅

    *

    日本橋すこやか歯科

    2023/5/26・予防と重視されている点 ・清潔な点(施設も人も)

    ****4.67

      患者アンケート数

    70

  • 東京日本橋あさひ歯科

    東京都 中央区 日本橋 水天宮前駅

    東京日本橋あさひ歯科

    2023/5/25とてもキレイで、治療イスの前のモニターも大きく、自分の歯の状態をしっかり見る機会もなかったので良かったです。また待ち時間がほぼ無かったのがありがたかったです。

    ****4.86

      患者アンケート数

    72

  • 水天宮前かきがら歯科・口腔外科

    東京都 中央区 日本橋 水天宮前駅

    水天宮前かきがら歯科・口腔外科

    2023/5/27衛生士さんの案内、歯の点検がてきぱきしていて良かった。

    ****4.68

      患者アンケート数

    176

  • 銀座並木通り歯科

    東京都 中央区 銀座 銀座駅

    銀座並木通り歯科

    2023/4/26設備がとても整っていてすごくキレイです。 スタッフのみなさまもとても優しいです。

    ****4.70

      患者アンケート数

    16

  • 東京ステーション歯科クリニック

    東京都 中央区 京橋 東京駅

    東京ステーション歯科クリニック

    2023/5/13治療等の対応にも、結果にも満足しています

    ****4.75

      患者アンケート数

    37

  • 勝どきザ・タワー歯科

    東京都 中央区 勝どき 勝どき駅

    勝どきザ・タワー歯科

    2023/3/17治療前後の説明はとてもわかりやすく、丁寧に対応いただきました。 治療も痛みは全く感じず、経過も良好です。 歯磨きの仕方など改めて教えていただき、歯の健康のための予防意識も上がりました。

    ****4.43

      患者アンケート数

    51

  • エムアンドアソシエイツ矯正歯科

    東京都 中央区 日本橋 日本橋駅

    エムアンドアソシエイツ矯正歯科

    2023/3/17作り直しをして頂ける、アタッチメントの取り付けを無料で真摯に対応してくれる。 受付の人はどの医院も嫌な態度の人が1人はいるのに、エムアンドアソシエイツはみんな仲が良いのかとても良い人ばかりです! ...

    ****4.20

      患者アンケート数

    29

  • Blancpa銀座

    東京都 中央区 銀座 銀座駅

    Blancpa銀座

    2022/11/251日で治療が完了するので助かる 院内がきれい

    ****4.49

      患者アンケート数

    234

  • ダイヤビル歯科

    東京都 中央区 新川 八丁堀駅

    ダイヤビル歯科

    2023/5/25説明も丁寧にして下さり、治療、歯周病治療、共に根気よくして下さり感謝しております。

    ****4.72

      患者アンケート数

    34

  • Zetith Dental Clinic

    東京都 中央区 銀座 銀座一丁目駅

    Zetith Dental Clinic

    2023/5/25治療ありがとうございました。 歯医者は痛くて怖いイメージでしたが佐久間先生は優しく、最適な治療を教えてくれます。 カウンセリングの方も予算や何が気になるかを聞いていただき、押し売りのようなものもな...

    *****5.00

      患者アンケート数

    1

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、<br class="pc_only">かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button