おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

東京都 渋谷区 虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

19医院510口コミが見つかりました

  • 高橋デンタルオフィス

    東京都 渋谷区 道玄坂 渋谷駅

    高橋デンタルオフィス

    院は清潔感が高く、待ち時間もほぼない。 スタッフの応対やクリーニングを行なって下さる歯科衛生士の施術もていねい。 何より高橋先生の治療方針の提示・施術はとても安心する。 車で来院しても駐車場を使...

    ****4.91

      患者アンケート数

    12

  • 初台デンタルオフィス

    東京都 渋谷区 本町 初台駅

    初台デンタルオフィス

    説明が丁寧 院内も清潔感あり、安心して通えます。

    ****4.64

      患者アンケート数

    43

  • あいあーる歯科 恵比寿駅東口医院

    東京都 渋谷区 恵比寿 恵比寿駅

    あいあーる歯科 恵比寿駅東口医院

    治療の前に、丁寧にカウンセリングの時間を設けて下さり、説明して下さったので、今後の治療の流れが分かり、不安なく治療を受ける事が出来ました。有難うございました。

    ****4.34

      患者アンケート数

    12

  • さとうデンタルクリニック 恵比寿本院

    東京都 渋谷区 広尾 恵比寿駅

    さとうデンタルクリニック 恵比寿本院

    とてもきれいな医院で清潔感あり、スタッフさんの感じも良く、安心して治療ができる。 ※大変満足してます。

    ****4.80

      患者アンケート数

    9

  • 参宮橋駅前歯科

    東京都 渋谷区 代々木 参宮橋駅

    参宮橋駅前歯科

    歯医者に通うとなると、痛みや機械音が少ない方が良いので、先生がスピーディーに施術してくれるので不安も和らいでいきます。 声かけが多いので安心して任せてます。 ずっと口を開けているのが苦手ですが、配...

    ****4.91

      患者アンケート数

    11

  • 代官山WADA歯科・矯正歯科

    東京都 渋谷区 猿楽町 代官山駅

    代官山WADA歯科・矯正歯科

    先生スタッフの方の対応がとてもていねいで話しやすいです。 治療方針もしっかりと相談でき安心できます。 自由診療ですのでそれなりの金額がかかるかもしれませんが、医院の設備等、納得できます。

    ****4.92

      患者アンケート数

    13

  • Uデンタルオフィス恵比寿

    東京都 渋谷区 恵比寿 恵比寿駅

    Uデンタルオフィス恵比寿

    ・疑問に思ったことを何でも質問しやすい。 ・やさしい ・声掛けして下さるので安心感があります。

    ****4.92

      患者アンケート数

    5

  • 渋谷青山デンタルクリニック

    東京都 渋谷区 渋谷 渋谷駅

    渋谷青山デンタルクリニック

    他の病院では時間がかかると言われてしまったが、切開なしで即日抜歯して下さりありがとうございました。 抜歯も驚くほどすぐに終わり、次の日から問題なく働くことができました。

    ****4.65

      患者アンケート数

    3

  • 峯歯科 広尾商店街

    東京都 渋谷区 広尾 広尾駅

    峯歯科 広尾商店街

    強烈に痛む歯を、他の歯科(大手)で、2週間かけて治療しましたが、一向に治まらない痛みを伝えても原因不明と言われ、痛み止めや抗生物質をお願いしても処方されず、痛みが続くなら東京医科歯科大学への紹介状を書...

    ****4.95

      患者アンケート数

    9

  • 恵比寿ヘンミデンタルオフィス

    東京都 渋谷区 恵比寿西 恵比寿駅

    恵比寿ヘンミデンタルオフィス

    治療開始前のカウンセリングと説明が大変丁寧で安心しました。 衛生士さんや他スタッフの方々のご対応もよく、先生とのやりとりの雰囲気もよくてその点も安心感につながりました。 治療内容も大変満足していま...

    ****4.80

      患者アンケート数

    9

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、<br class="pc_only">かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button