おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

神奈川県 横浜市 虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

33医院1479口コミが見つかりました

  • ワタナベ歯科医院

    神奈川県 横浜市 都筑区 中川駅

    ワタナベ歯科医院

    年の瀬で近所の歯医者さんは、どこも休みに入りました。 歯から顎の方に痛みが増して我慢の限界です。ふと、以前ワタナベ医院さんに治療していただいたことを思い出し、すぐに電話して予約を取り、翌日に手術をし...

    ****4.45

      患者アンケート数

    62

  • 戸塚モディシティデンタルクリニック

    神奈川県 横浜市 戸塚区 戸塚駅

    戸塚モディシティデンタルクリニック

    明るい、入りやすいです。 わかりやすい

    ****4.56

      患者アンケート数

    48

  • 山本歯科医院

    神奈川県 横浜市 保土ケ谷区 星川駅

    山本歯科医院

    待ち時間がほぼないところ クレジットカード払いができるところ

    ****4.36

      患者アンケート数

    64

  • LION歯科・矯正歯科

    神奈川県 横浜市 南区 蒔田駅

    LION歯科・矯正歯科

    待ち時間がなく会計もスムーズ、クリーニングが今まで通った歯科医の中で一番丁寧。 CT等、設備が充実している。 医院全体がきれいで、院長先生、スタッフが気配りしているのがわかる。 院長先生の患者を...

    ****4.37

      患者アンケート数

    174

  • 東戸塚エス歯科クリニック

    神奈川県 横浜市 戸塚区 東戸塚駅

    東戸塚エス歯科クリニック

    歯並びの影響で数年の間、口の中を噛んでしまうことが増え、マウスピースで矯正を行うことになりました。 歯を抜かず残しながら矯正を進めていくこととなり、不安はありましたが、うまく歯が動ききれいに並び仕上...

    ****4.55

      患者アンケート数

    50

  • 新横浜エス歯科クリニック

    神奈川県 横浜市 港北区 新横浜駅

    新横浜エス歯科クリニック

    子供の頃の経験から歯医者に行くのは恐怖でしかありませんでしたが、こちらの先生、スタッフの優しく丁寧な対応によって、安心して治療を受けられるようになりました。 治すところが多くありましたが、とてもよく...

    ****4.59

      患者アンケート数

    45

  • 横浜駅西口歯科

    神奈川県 横浜市 神奈川区 横浜駅

    横浜駅西口歯科

    スタッフ教育が出来ている。 その後の対応(治療終了)にも、クリーニング等定期的検診に通っているが対応は満足しています。 ※2022年12月が治療終了で、その後はクリーニングに月一回通っています...

    ****4.56

      患者アンケート数

    39

  • 関内馬車道デンタルオフィス

    神奈川県 横浜市 中区 関内駅

    関内馬車道デンタルオフィス

    初診の時点からムダのない説明がされ、全てがスムーズに進められた。 自宅から若干遠くて大変だったが、満足の行く治療がされた。 気持ち良く通院出来た。

    ****4.48

      患者アンケート数

    180

  • エス歯科クリニック

    神奈川県 横浜市 港南区 上大岡駅

    エス歯科クリニック

    交通の便が良く、治療がテキパキとしている スタッフ間の連携も良い

    ****4.55

      患者アンケート数

    72

  • エス歯科クリニック横浜みなとみらい

    神奈川県 横浜市 西区 新高島駅

    エス歯科クリニック横浜みなとみらい

    抜歯をして入れ歯かインプラントにするかの時、私自身インプラントに抵抗がありましたが、詳しく説明していただき、インプラントにしました。 実際の治療の時には患者の負担を少なく、時間も早くしていただいた。...

    ****4.68

      患者アンケート数

    5

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、<br class="pc_only">かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button