SSSS
4.29
292件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
70254 人がこの評判・口コミを参考にしました
4.67
70代
2018.12.10
4.50
40代
2018.12.06
説明や応対がとてもていねいで、気持ちよく通院できます。
大半が毎回同じ先生、衛生士さんで、担当の方が変わった時もていねいにあいさつしていただき、安心して治療やメンテナンスを受けることができています。
特に思いつきません。
4.83
70代
2018.12.04
4.83
50代
2018.12.01
治療に入る前の説明がとても丁寧で安心できる。
スタッフさんが全員いつも笑顔で対応も気持ち良い。
もちろん治療のレベルが高くて痛くない。
友人にも何人も紹介しています。
待合室やトイレも清潔感があって居心地が良いです。
季節のかざりつけ等もオシャレで楽しめます。
待合室のイスがもう少しあると助かります。
5.00
50代
2018.11.26
質問をきちんと、ゆっくり聞いて下さり、納得できる説明をしてもらえて安心できます。
歯科衛生士さんもいつも優しくていねいに、気持ち良く応対してもらえます。
通院するのに少し遠いのですが、他の歯科に変える気にはなりません。ずっとこのまま診てもらえればと思っています。
特に思い当たりません。
3.33
40代
2018.11.26
医師・スタッフの対応はていねい。
院内がキレイ
治療外にも力を入れている(院内誌や子ども向けイベントetc)
記載なし
4.00
50代
2018.11.20
3.83
40代
2018.11.19
・キレイで設備が新しい。
・治療前にレントゲンを撮ったり記録を残しておいてくれる
キッズスペースをもう少し広くしてほしい
4.83
60代
2018.11.17
説明がわかりやすく、納得して治療を受けられました。前に通院していたところに不信感があり、話を良く聞いてもらえて安心しました。
スタッフの方、皆感じが良くとても良い病院です。
短い通院期間なので、今のところはわかりません。
4.17
20代
2018.11.15
基本検診でしかお世話になっていないのですが、みがき残しの歯の説明や少しかたむいていてみがきづらい歯のみがき方の説明などていねいに説明していただいています。
特にこれといってないのですがしいて言えば平日の診療時間がおそくまでやっていてもらえると会社帰りにいけるので嬉しい。
4.50
30代
2018.11.09
スタッフの皆さんが全員本当に感じが良い。
今まで色々な歯医者に行ったがここまで感じの良い所は初めてです。
その日の担当でなくても、側を通る時には必ず「こんにちは!!」と明るくあいさつしてくれます。
今の所不満がないので、特に思い当たらないが、子供の矯正治療にかかる毎月の費用がもっとおさえてもらえたらうれしいです。(他の医院よりは安いと思いますが・・・)
3.67
60代
2018.11.09
説明が分かりやすい
スタッフのみなさんが親切です
帰りの会計をもう少しはやくしてほしい。
4.17
60代
2018.11.09
初診時、カウンセリングがあり、歯、口内の模型やレントゲン画像を使って治療方法、治療方針についてていねいかつわかりやすく説明してもらった。前の病院では抜歯するしかないと言われ、かつ飲んでいた薬の関係より薬を出している医師より抜歯の許可を自分でもらってくるように言われ、不信感を抱き、糖尿病登録医を探し当院を訪ねた。抜歯せずに治療でなおり感謝している。
予約制だが、場合によっては待ち時間が長いので、工夫をして欲しい
4.50
2018.11.07
院内が清潔にされており、小さい子どもを連れて行っても安心して遊ばせながら待つことができます。
スタッフの方々がとても親切で子ども達にも優しく接してくれるので、嫌がらずに通えて助かっています。
子どもの治療をすぐ隣で見られる位置にソファーがあるのも今まで行っていた歯科医院では見たことがありません。
一度子どもの初期虫歯の見落としがあり、受診後数日で保育所の歯科検診で虫歯を指摘されてショックでした。お忙しいかと思いますが、確実な診察をしてほしい。
4.00
60代
2018.11.06
近い。
2年で再治療が必要とは。5年以上あけたい。
夜6:30は早すぎる。徐々に伸ばして9:00まで営業できないか。
4.17
50代
2018.11.05
院長の技術と患者に痛みを与えない繊細な治療、そして人間性を信頼して、開院時からお世話になっています。
これから導入されるとうかがったのですが早くネット予約もできるようになるといい
駐車場が入れにくい場所がある。入れる場所の線がわかりにくい。
4.00
60代
2018.11.05
記載なし
定期検診時の料金が高い
4.67
70代
2018.11.05
毎年予防教室があり、今回は細菌による全身疾患のお話がありましたが、改めて歯科の重要性を感じました。
歯科の治療はあらゆる病症状の原因の根幹である治療であることに再認識しました。
これから、一層老年期前後の患者さんが増加してゆく中で、問診・診断・診察を、さらに充実してゆくことを望みます。
これからも末長くお世話になります。感謝申し上げます。
特にありません。
4.83
60代
2018.11.05
4.33
2018.10.24
治療の前に説明が必ずあり、安心して治療できます。
スタッフの方も、とても対応が良く、大変満足しています。
以前通院していたところは、入歯も合わず、先生も説明が全くなく、いま考えると土日に通院できるだけの歯医者でした。
十分満足しています。
このページは、参考になりましたか?
( 70254 人の患者さんが参考にしています )
はい
いいえ
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
改善できる点がありましたらお聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
047-340-3718
月・火・水・金・土 (休診:木・日・祝日)
月~金 午前 9:00~13:00 午後 14:30~17:30 /土 午前 9:00~13:00 午後 14:30~17:00
昭和63年 日本大学 松戸歯学部 卒業
平成 4年 日本大学 大学院 卒業
平成 6年 日本大学 松戸歯学部 助手(口腔診断学教室)
平成11年 米国 ルイジアナ州立大学 歯学部 客員研究員
平成13年 日本大学 松戸歯学部 講師
平成16年
いで歯科医院 開業
日本口腔診断学会 認定医
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
週一ですが、技工士さんが常駐している事で、入歯の調整がその場で出来て、安心して任せられる。
治療の前に詳しく診断して治療方法について説明して納得の行く質疑応答が出きること。
入歯の金属製アーチや歯に固定するスプリングや沈み防止タブ等の鋳造で生じる薄い耳部分の処理が不十分で、舌に強い刺激を与える為に舌に炎症が出きることが、何度か有った。
耳部分の処理をしっかりと施して炎症の起らない様にして欲しい。
これは、保険治療の範囲での対応なのだろうか?
取れた・欠けた・虫歯治療|予防歯科|入れ歯