SSSS
4.31
231件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
25304 人がこの評判・口コミを参考にしました
3.80
2023.12.14
4.00
2023.12.14
4.00
40代
2023.12.14
記載なし
記載なし
4.40
70代
2023.12.14
痛みのない治療が秀でていると思います。
現在、とても満足していますが待合室がもう少し広いといいと思います。
水木信子先生
現在はいらっしゃいませんが大変お世話になりました。
5.00
50代
2023.12.14
気になるところの質問に対し、具体的に説明していただき安心しています。
予約がWEBでできるとよいです
5.00
2023.12.14
3.60
60代
2023.12.14
・説明を丁寧にしてくれる。
・日によっては待ち時間が長い時がある
4.50
60代
2023.12.14
5.00
2023.12.14
5.00
2023.12.14
先生・スタッフのみなさんとてもハキハキされている
インプラントも何も痛みなく手術をして頂き、日常生活の質が上がったと思っています。
待ち合いのお知らせの紙がペタペタ貼られ過ぎて・・・必要最小でも良いのでは・・・??
●●さん
歯のメンテナンスを安心してお任せ出来ます。アドバイスもとても参考になる。
院長
傾聴して下さり、説明も的確で安心して治療していただいています。
5.00
2023.12.12
4.00
2023.12.12
5.00
20代
2023.12.12
5.00
20代
2023.12.12
フレンドリー
今は特に思いあたらない
松崎Dr.
いつもニコニコ気持ちがりらっくすします。スタッフの皆さんもとてもフレンドリーです。
4.20
2023.12.12
4.40
2023.12.12
5.00
20代
2023.12.12
インプラントの治療の説明や対応も丁寧で、安心しておまかせすることができ、感謝しております。いつもありがとうございます。
記載なし
みなさん
いつも丁寧に対応してくださり、ありがとうございます。
5.00
2023.12.12
時間が通いやすい
なし
4.00
60代
2023.12.12
市大の口腔外科と連携しているのが良い
皆やさしい
カードを使えるようにして欲しい
今後もソフトな対応を続けて下さい
4.00
2023.12.12
説明が明確で十分な量
気付かない虫歯もありそうなのでCTなど撮ってみたい。
髪型の変化を気付いた内容
045-410-4818
月・火・水午前・金・土(休診:水午後・木・日・祝日)
AM 9:30~13:30/PM 15:00~19:00(土:AM 9:30~13:30/PM 14:30~18:30)※水曜日は午前診療
◆1985年
日本歯科大学歯学部卒業
横浜市立大学医学部口腔外科学講座入局
◆1986年
横浜市立大学大学院医学研究科(口腔外科学専攻)入学
◆1990年
横浜市立大学大学院医学研究科(口腔外科学専攻)修了 医学博士授与
米国マイアミ大学医学部 免疫学・口腔外科講座 ポスドクフェロー留学
◆1991年
横浜市立大学医学部口腔外科学講座 助手
◆1995年
横浜市立大学医学部口腔外科学講座 講師
横浜市立大学医学部高度先進医療インプラント治療 主任
横浜市立大学医学部附属病院リスクマネージャー
◆1996年
公益社団法人日本口腔外科学会 専門医
◆2000年
横浜市在外研究員として米国国立衛生研究所(NIH)等留学
公益社団法人日本口腔外科学会 指導医
◆2001年
横浜市立大学医学部口腔外科学講座 非常勤講師
横浜市立大学医学部口腔外科学講座 臨床助教授
◆2004年
ミズキデンタルオフイス開院
◆2005年
横浜市立大学医学部口腔外科学講座 臨床教授
◆2006年
中国同済大学附属上海第十人民病院 顧問
◆2007年
医療法人社団信和会設立 理事長
ミズキデンタル第2オフィス・インプラントセンター横浜開院
◆2008年
日本歯科大学附属病院インプラント診療センター 臨床講師
◆2009年
ミズキデンタルセンターオフィス開設
横浜市立大学大学院医学研究科顎顔面口腔機能制御学 客員准教授
公益社団法人日本顎顔面インプラント学会 指導医
◆2011年
中国上海 YODE Dental Center顧問
◆2016年
公益社団法人日本口腔インプラント学会 専門医
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
日曜日にみて頂けるのが非常にありがたいです。
記載なし
いつもありがとうございます
歯周病治療|予防歯科