SSSSs
4.51
184件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
14947 人がこの評判・口コミを参考にしました
5.00
40代
2025.05.01
4.80
70代
2025.04.25
・治療については子供の時から経験した中で、治療後も噛み合わせの違和感や傷口の痛みなど全くなく現在は爽快そのものです
・痛みが激しく、初めて伺った時は、早く痛みを取って欲しいと思っていたのは事実でしたが、まず最初にレントゲンを撮り、原因究明後、歯の磨き方から教わり実践したところ、痛み止めの薬を服用したことに加え、磨き方一つで歯ぐきの汚れ、痛みが日に日に取れていくのがわかり、各先生、スタッフの方々の御指導のおかげです。本当にありがとうございました。
患者数が多いから仕方ないと思いますが、待ち合い室スペースがもう少し広いと圧迫感なく待つことも厭わないと思いますがいかがでしょう。
勝手なことを言い大変申し訳ございません。
最後に先生、スタッフの方々へ、毎日明るい笑顔と御挨拶で患者として気持ち良く治療に臨むことができますことに感謝いたします。
和賀さん
根っこに届くような虫歯治療にもかかわらず、少しでも痛みがあれば気にせず手を上げて下さいと仰ってくださり、気が休まり、安心して診療に臨むことができました。ありがとうございました。
4.00
2024.07.17
4.80
60代
2024.03.28
先生をはじめスタッフ全員の方が受付の方も含めて、明るく丁寧で気持ちがいいです。
いつ行っても雰囲気、全般がよく感じられます。
治療や施術等が丁寧で、毎回歯、歯ぐきの状態をしっかりと確認してくださり、その状態にもとずいた詳しい説明や今後の対応、また、日常の過ごし方に対するアドバイスをしてくれています。
土曜日は利用者が多いのですが、診療時間が平日より1時間短いので、平日と同じになったら少しだけ予約が取りやすくなってうれしいかなと思います。あと、改善ではありませんが、これからも今の対応や雰囲気を継続していってくれることを希望します。
南先生
とても丁寧な説明と日常の細かなアドバイスをしてくださりありがとうございます。
4.80
50代
2024.03.20
先生はレントゲンなどから自分がきがつかなかった歯の悪化した状態をみつけ、ていねいに今後の経過、治療など説明してくださいます。
自分の歯の状態が痛みがでる前にわかることは、心の準備もでき、ありがたく思っています。
初めて訪れた時、歯の痛みがあってもまず歯ぐきの状態をよくする必要があるということで、歯みがき指導から始まりました。痛みがある中で正直不安でしたが、指導どおり歯みがきを頑張ると痛みも少なくなるのがわかりました。改善すべき点ではありませんが、歯みがきを頑張れない人には紹介できないなと思いました。
歯科衛生士のみなさん
歯みがき指導は適切で、教えていただいた歯みがき法を身につけることができれば将来の生活も大きく違うのではないかと思うほどです。
5.00
60代
2024.02.21
歯の治療を行なうときの声がけが、先生もスタッフの方も皆さんやさしいので、イヤな音のする怖い治療にも耐えられます。
こちらの意向を丁寧に確認しながら治療を進めてくださるので安心、信頼できます。
治療室にいつもリラックスできる洋楽がかかっており、気が紛れるし癒やされます。
記載なし
南一郎先生
信頼できる歯の主治医の先生に出会えて本当に良かったです。
4.80
40代
2024.01.28
歯の事について、不安なことはいつでも相談できて、的確なアドバイスをいただけるので、子供達の歯も診てもらうのに安心してお任せできるところ。
先生がお一人なので、いざ歯が痛くて予約をとると、ものすごい先だったりして、それは少し辛かったので診察の時間に余裕があるときなどわかるようにしていただけると、こちらも予定を調整しやすいです。
先生
本当に患者にとってプラスな治療を説明して、納得した上で安心してまかせられる信頼できる先生です。
歯科衛生士さん
どなたに診ていただいても、とても丁寧にクリーニングしていただいて、説明もわかりやすく、日々生活で歯みがきのことで気をつけようというポイントを教えて下さります。
3.00
30代
2023.10.21
4.20
2023.08.23
・診察、治療方針がしっかりしている(信念がある)→歯科衛生士さんにも
・歯科衛生士さんへの教育が行き届いている(レベル感が同じである)
・インフォームド・コンセントはしっかり行なった方がいい
・費用の説明はしっかり行なった方が良い
いつもお世話になっています
4.20
60代
2023.08.10
定期的に歯のメンテナンスに通いはじめてから、歯ぐきの痛みがなくなりました。
少しでも長く自分の歯ですごせるように通っていきたいと思います。
平日の診察時間、夕方の終了時間がおそくなるとうれしいです。
担当していただく方は皆さんていねいでとてもありがたく思っています。
4.60
2023.08.09
自分の話を聞いて下さり、それに合った対応して下さるところ
思いあたらないです。
皆さん
親切に対応して下さるので皆さんです。
4.00
2023.08.02
・医師を含めスタッフ全員がとても親切かつフレンドリー。
・予約時間がほぼ守られている。
何か問い掛けや説明があっても口を開けている状態なので返答が難しい事を理解・改善が望ましい。
南院長(?)
説明が上手で理解し易い。
4.80
2023.08.02
女性スタッフ全て優しくていねいに治療して下さるのでたまに寝てしまうぐらいです。
もちろん先生もてきぱきと説明してくれて今までかかった歯医者さんの中でダントツです。
記載なし
4.80
2023.07.22
もうそろそろお世話になって20年くらいになりましょうか。南先生に診察して頂いて初めて歯の正しいcareの方法を学びました。すでに多くの歯科医師にお世話になっていましたが、そのお陰で歯は、ほとんどなくなりました。患者の立場に立って思いやる歯科医師を見つける事の厳しさを多くの日本人、特に高齢者は感じています。
私は東京在住です。東京から南先生の診療所まで1時間以上を要すので、なかなか紹介する事が出来ないのが残念です。
南先生
南先生は常に患者の事、患者に不利益な思いをさせない人です。
5.00
40代
2023.07.22
皆さん、とてもきもちの良い対応をしてくださり、子供も安心してお任せできます。
子供の歯のみがき方も丁寧に教えてくださるので助かってます。
難しいことですが、もう少し予約が取れやすいとうれしいです。
渡部香奈さん
いつも優しく、みがき残し、前回からの改善された所など教えて下さり、歯磨きへの意識が変わりました。
5.00
30代
2023.07.20
5.00
70代
2023.07.12
先進的な設備と衛生面で、とてもおどろきました。
主人が以前からお世話になっていましたので、私も治療していただくことになりました。
治療前の先生の説明も、わかり易く、しっかり納得できた上で治療してもらいました。
待ち時間も少なく、これまでお世話になった歯科の中で最高です。
今後も定期的に通いたいと思います。
※先生はもちろん、スタッフの方々も良い方々です。
トイレにうるさい私ですが、「言うことなし」とても快適です。
今のところ改善すべきことはないと思います。
とてもお手入れがしっかりできています。私も嬉しいです。(私に教えてくださった通りにしています)
5.00
40代
2023.07.10
スタッフの皆さんがいつも親切、丁寧で気持ちがいいです。
院長先生も丁寧に説明してくださるので分かりやすいです。
子ども達も楽しく通院させてもらっています。
・待合室も音楽が聞こえたらいいと思います。
皆さま
いつも親切、丁寧に施術をして下さり、ありがとうございます。
5.00
20代
2023.07.08
・毎回、歯の状態や出血など見える化してくれるので、自分の状態がわかりやすい。また、しっかり歯をみがこうと思える。
・LINEで連絡ができるのが便利。
十分満足しています。
今後もよろしくお願いいたします。
受付の方
いつも丁寧に対応して頂きありがとうございます。
4.80
2023.07.07
Clinic全体(医療機器も含め)が最新式で Dr.をはじめスタッフの方々も熟練した技術で大変信頼出来る。
特に治療が必要でない時でも月1回通院(主として歯のCleaning)を求められているが、本当に月1回の通院が必要か否か。例えば2~3ヶ月に1回でも良いのではないかと考えます。(勿論要治療の場合は週1回でも必要ですが)
髙橋さん
歯のCleaning, maintenance作業が大変お上手
047-711-1805
月・火・水・金・土(休診:木・日・祝日)
火・水・金【午前 8:30~12:30/午後 13:30~17:30】月・日【午前 8:30~12:30/午後 13:30~16:30】
◆2000年
東京医科歯科大学歯学部 卒業、歯科医師免許取得
東京医科歯科大学大学院博士課程 入学
◆2004年
東京医科歯科大学大学院博士課程 修了、博士(歯学)取得
東京医科歯科大学歯学部付属病院 義歯外来医員
◆2006年
東京医科歯科大学部分床義歯補綴学分野 助手任官
◆2007年
東京医科歯科大学部分床義歯補綴学分野 助教就任
◆2010年
オーストラリア・シドニー大学 客員研究員
◆2013年
東京医科歯科大学部分床義歯補綴学分野 医局長
◆2016年
東京医科歯科大学歯学部付属病院 義歯外来医長
◆2018年
さくら通りみなみ歯科医院 開院
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
とても親身になって、その人に合った治療をしてくれて、定期検診も、クリーニングも、丁寧すぎるくらいにやってくれるのでありがたいです。
他の歯科医はもっとすぐ削ってかぶせてですが、そうではない治療なので最新で最もすごい技術をみなさん持っている歯医者さんだと思います。
特にありません。
開院からずっといらっしゃるお姉さん(受付もなさってます)
いつもいつでも親切な対応をしてくださるのでとても心が嬉しくなります。少し通院に間があいてしまった時も、変わらず親切な対応していただきまた通えることになりとても感謝しております。
虫歯治療|予防歯科|小児歯科